本日10月30日(水)から11月3日(日)の期間中、大洋体育館で第十六回鉾田市文化祭が開催されています。子どもたちは興味・関心をもって展示されている作品を見ていました。




本日10月30日(水)から11月3日(日)の期間中、大洋体育館で第十六回鉾田市文化祭が開催されています。子どもたちは興味・関心をもって展示されている作品を見ていました。




本日、大洋小学校にて、大洋フェスティバルが開催されました。大洋中学校の生徒たちもボランティアで、ゴミ拾いや催し物の手伝いに参加しています。


雨天の為、1日延期となったくぬぎの森の祭りが、本日開催されました。例年、テニス部の生徒がボランティアで手伝っておりますが、今年は卓球部の生徒も積極的にボランティアに参加してくれました。




本日は薬物乱用防止教室が開かれました。生徒たちは真剣に講師の皆さんの話を聞き、薬物の危険性や断り方について学びました。

本日県東地区駅伝が開催されました。男女ともに一生懸命に練習した成果を発揮しました。結果は、女子11位、男子3位、総合6位と華々しい記録を残すことができました。





大洋中黎明祭の審査員を担当くださっている鎌形先生に、各クラスの合唱指導をしていただきました。
鎌形先生のエネルギッシュな指導に、生徒は、にこやかながら一生懸命合唱に取り組んでいました。


久々に体育館に全学年が集まった全校朝会でした。新人戦と夏休みの作品の表彰、駅伝の激励会が行われました。
表彰
ソフトテニス部
男子 団体 第1位 個人 第1位、第3位
女子 団体 第3位
卓球部 男子団体 第3位
バスケットボール部 第3位
バレー部 第3位
柔道部 個人 第1位
読書感想文市コンクール
市科学研究作品展並びに発明工夫展









今年度も中学校3年生の学習補充を目的とした「鉾田市土曜スクール」がスタートしました。
本事業は、大学生等による土曜スクール講師が、中学校3年生の希望者を対象に学習支援を行うものです。参加した生徒たちは、わからないところを積極的に質問する様子が見られました。

本日2校時に、門ーMONー(モン)の皆さんによる、室内楽アウトリーチが行われました。
動物をモチーフにした14曲を演奏してもらいました。
生徒全員がプロの音楽家たちによる演奏に聞き入って、感動している様子でした。





本日の5時間目に音楽室にて、行政相談出前教室が3年生を対象に行われました。
生徒は三権分立や行政について学び、さらに地域の安全や不便さに関わる問題をみつける活動を行い、よりよい地域づくりについて理解を深めることができました。

鉾田市行政相談委員の村田さん、田崎さん、飯島さん。ありがとうございました。