11/28(木)全校朝会

本日の全校朝会では、文芸の賞、運動部の賞合わせて10個の表彰がありました。

・実用英語技能検定

・絵画

・県小中学校等読書感想文コンクール

・鉾田市青少年の主張大会

・茨城ものづくりフェア

・柔道部、卓球部、テニス部、バレー部

・日本会議茨城教育奨励賞

      

11/23(土)青少年の主張大会

11/23(土)大洋公民館において、第15回鉾田市青少年の主張大会が開催されました。本校では3年生が出場しました。「肯定の言葉と否定の言葉」というタイトルで、普段の会話の中に肯定も否定もある。だからこそ、相手を思いやる言葉でコミュニケーションをとることが大切であるという発表でした。子どもも大人も考えさせられるとても素晴らしい発表でした。

11/12(火)食育出前授業

カゴメで働く方々と地元農家の方をお招きし、3つのしょくいく(植育・食育・職育)出前授業が行われました。毎日の食事のことだけでなく、自分の将来のことやふるさと鉾田のことを考えるきっかけとなりました。