2/7 新入生入学説明会

 午後2時から大洋中学校区(上島西小学校はインフルエンザによる学級閉鎖で全員欠席)の小学校6年生とその保護者による入学説明会を行いました。1開会行事 2児童:授業・施設見学(生徒会役員が案内) 保護者:教育講演会(携帯電話の使用について)3入学に関する説明(生徒会役員のみなさんが頑張りました。) 4部活動見学 の日程で行いました。

P1110827

P1110810

P1110813

P1110818

P1110820

P1110822

P1110823

P1110826

P1110829

P1110836

P1110841

P1110844

 

2/6 スクールカウンセラーの授業

 5校時にスクールカウンセラーの影山先生が,1年2組で,”上手に「自分」を表現しよう”という題で,。授業を行いました。カウンセリングについての話やグループに分かれての話し合い活動(結婚の条件)を行いました。特に,話し合い活動では,生徒たちは,グループの友達と楽しそうに話し合っていました。

P1110803

P1110805

P1110806

P1110807

2/5 校内授業研究

 2校時と4校時の時間に校内研究授業を実施しました。2校時は,宇井先生が2年2組で道徳の授業(公徳心,社会連帯の自覚 資料名「住みよい社会に」)を行いました。,4校時に横田先生が2年3組で社会科(東北地域のお祭りや食文化,伝統行事はなぜ生まれたのだろうか。)の授業を行いました。どちらの授業も工夫を凝らした授業展開で生徒たちは,
自分で考えたり,友達の考えを聞いたりしながら,積極的に学習に取り組んでいました。
 放課後全職員で2人の授業に対しての研究協議を行いましたが,先生方からは活発な意見が出ていました。

P1110778

P1110777

P1110782

P1110783

P1110784

P1110785

P1110789

P1110791

P1110792

P1110793

P1110798

P1110800

ようこそ!鉾田市立大洋中学校のホームページへ!

コンテンツは保護されています。

error: コンテンツは保護されています。