11/8 2年生職場体験1日目の活動の様子

11月8日(火)と9日(水)にかけて2年生の職場体験が実施されます。
体験場所(事業所)は,FMかしま,小山記念病院,鹿島ハイツスポーツプラザ,カムイ,新日鐵住金鹿島製鉄所,住谷建築,大野めぐみ保育園,YAMADA電機鹿嶋店,フラワー八広,アミーゴ,岡野印刷,茨城県庁,サワラスポーツ,茨城新聞,江戸一,小森自動車,わんぱく保育園,つばさ幼稚園,大洋保育園,いち政,カスミ大洋店,上島西小学校,白鳥西小学校,ゆんたく・たきもとクリニック,リトルマーメード新鉾田店,サブリナ,鉾田市役所,田山スポーツ,ラ・プロバンス,鉾田消防署,ヘアーコミュニケーションAlty,鉾田警察署,まつや になります。生徒のみなさんには,ご協力していただける事業所の方々に感謝をしながら活動をしてほしいと思います。

P1050896

P1050900

P1050901

P1050908

P1050916

P1050921

P1050904

P1050907

P1050923

P1050927

P1050926

3年生保育実習 美しい学校環境づくり

《3年生保育実習》
家庭科の保育の分野で,「幼児の特徴を知り幼児と関わる」という目的で,つばさ幼稚園で体験学習を行いました。
3年生の優しい姿がたくさん見られました。

IMG_5519

IMG_5433

 

 

 

 

 

 

 

 

 

《美しい学校作り》
交通委員会 環境委員会 生活環境委員会 体育委員会の生徒達がパンジーの苗を植えてくれました。
IMG_5545

IMG_5544

11/5 水郷杯バレーボール大会

 11月5日(土)佐原中学校体育館において、水郷杯バレーボール大会が行われ、大洋中学校女子バレーボール部が出場しました。2回戦から出場し、決勝戦までは危なげなく進みましたが決勝戦では、佐原中学校に惜しくも敗れてしまいました。しかし、準優勝も素晴らしい結果だと思います。おめでとうございます。また佐原中学校とは対戦することがあると思いますので是非リベンジを果たせるよう練習頑張ってください。

2回戦 対日の出中 2対0
3回戦 対神崎中  2対0
準決勝 対香取中  2対0
決勝  対佐原中  0対2

P1050881

P1050887

P1050885

P1050888

11/4 つばさ幼稚園公開保育の様子

来週から3年生の保育実習と2年生の職場体験でお世話になる,つばさ幼稚園の公開保育を参観しました。最初に驚いたことは,園児のみなさんに大きな声であいさつをされたことです。次に凄いなあと思ったことは,外から室内に入るとき自分の靴をしっかりと揃えて脱いでいることです。先生方の指導が行き届いていると思いました。活動では,2人一組で,がんばりカードを使い自分達で考えて,ポケモンランドや室内で楽しく活動していました。かわいい園児達の活動を参観しながら穏やかなひとときを楽しみました。

P1050862

P1050863

P1050871

P1050867

P1050868

P1050869

P1050874

P1050876

P1050875

11/2  全校朝会の様子  

全校朝会で,最初に表彰がありました。
・鉾田市科学研究作品展(理科研究,発明工夫)
・茨城県児童生徒発明工夫展地区展銀賞
・剣道部男子(第11回鉾田市中学校剣道大会男子の部第3位)
・県東地区中学校駅伝競技大会(女子の部 第5位,総合の部 第8位,駅伝女子の部1区第2位)
次に生徒指導主事の先生から情報モラルについてのお話がありました。
最後に,生徒会から赤い羽根募金についてのお知らせがありました。

P1050832

P1050834

P1050839

P1050843

P1050844

P1050848

 

11/1 校内研修授業

 6校時に,全職員が参加して,1年2組で社会,1年3組で道徳,2年2組で国語の授業研究を行いました。生徒たちは,真剣に学習していました。先生方も緊張しながら授業を行っていました。授業後,研究協議を授業を行ったクラスで行いましたが,先生方から活発な意見が出て,盛り上がった話し合いができました。

P1050813

P1050816

P1050814

P1050823

P1050810

P1050820

ようこそ!鉾田市立大洋中学校のホームページへ!

コンテンツは保護されています。

error: コンテンツは保護されています。