大洋中吹奏楽部 茨城県吹奏楽コンクールに出場

 8月9日(火)茨城県民文化センターにおいて,茨城県吹奏楽コンクールが行われ大洋中学校が県東地区の代表で出場しました。7番目の出場で,県東地区と同じ曲で「春に寄せて~風は光り,春はひらめく~」を演奏しました。県東地区大会以上の大変素晴らしい音色を奏でてくれました。また,裏方さんとして卒業生や本校職員も楽器の積み卸し等の手伝いに来てくれました。感謝の気持ちでいっぱいです。保護者のみなさんもたくさん来ていただき子どもたちの演奏に聞き入っていました。写真撮影の時のあいさつも大変大きな声で気持ちのよいあいさつをしていました。素晴らしい演奏をありがとう,感動しました。

IMG_0640IMG_0638

第26回塚原卜伝杯武道大会 男子柔道部優勝 女子柔道部第3位

 8月7日(日)カシマスポーツセンターにおいて、第26回塚原卜伝杯武道大会が行われました。3年生最後の大会で、柔道部の生徒たちは、自分の力を出し切り頑張りました。男子は、危なげない試合運びで決勝まで進み、平井中学校との決勝では、5対0で見事優勝しました。女子は、予選リーグ1位となり、決勝トーナメントに臨みました。1回戦は波崎第三中学校に勝利し、準決勝に進みました。準決勝では、1対2で鹿島中学校に惜敗しましたが、第3位となりました。柔道部のみなさんおめでとうございます。

P1040339P1040343P1040346P1040347P1040353P1040354P1040374P1040381P1040383P1040390P1040356P1040367

オープン数学ゼミの様子

 8月1日(月)から5日(金)の5日間オープン数学ゼミ(参加者:1年生から3年生までの希望者)を行いました。午後1時30分から3時までの時間を使って,先生に質問しながら数学の問題を必死になって解いていました。難問を解いたときの達成感と充実感は最高です。

IMG_5118IMG_5117IMG_5119

第41回県選抜中学野球大会(茨城新聞社主催)

 7月31日(日)茎崎運動公園野球場で,第41回県選抜中学野球大会開会式が行われ,大洋中学校野球部も開会式に参加しました。その後吉沼野球場に移動し,小川南中学校と1回戦を行い,打線が爆発し10対3で勝利しました。翌日,茎崎運動公園野球場で,峰山中学校と2回戦を戦いました。3点リードされましたが,7回表に4点を奪い逆転しました。しかし,7回裏に2点を失いサヨナラ負けを喫してしまいました。部員たちは,大変よく頑張りましたが,県大会の疲れがあったのかも知れません。ご苦労様でした。8月11日(木)から水戸市長旗 第6回東日本少年軟式野球大会にも出場しますので,応援よろしくお願いいたします。

IMG_5099IMG_5111IMG_5113IMG_5114

県民総合体育大会の結果のお知らせ

茨城県総体の結果をお知らせいたします。
<軟式野球部>
1回戦 対那珂四中 2対0 で勝利
2回戦 対駒王中  3対1 で勝利
準決勝 対美野里中 1対3 で惜敗 県大会第3位
<女子バレー部>
1回戦 対瑞竜中  2対1 で勝利
2回戦 対中根台中 0対2 で惜敗
<女子卓球部>
団体戦
1回戦 対日高中  0対3 で惜敗
個人戦
勢子 2回戦惜敗  齋藤 2回戦惜敗 渡辺 2回戦惜敗
<男子卓球部>
個人戦
菅谷 1回戦惜敗
<女子剣道部>
2回戦 対竹来中  0対4 で惜敗
<男子剣道部>
1回戦 対明光中  1対2 で惜敗
<柔道部>
団体戦
男子 リーグ2位 惜敗
女子 2回戦惜敗
個人戦
男子
清宮圭 2回戦惜敗 小森 2回戦惜敗 家富 2回戦惜敗
清宮希 2回戦惜敗 羽成 2回戦惜敗 岩渕 2回戦惜敗
女子
山上 2回戦惜敗 瀬尾 ベスト8
<男子テニス部>
個人戦 取次 武田組 対豊郷中 1対3 で惜敗

保護者の皆様や地域の皆様、たくさんの応援ありがとうございました。また、ご支援ご協力本当にありがとうございました。
生徒たちは、県大会出場を目指して毎日厳しい練習に耐え部活動に励んでいました。そして、県東地区大会を精一杯の力を出し切って,県大会の切符を手にし、県大会に臨みました。悔しい結果に終わった部活もあったと思いますが,生徒たちは本当によく頑張りました。試合に臨んでいる姿はとてもすばらしかったです。大洋中の誇りです。選手のみなさん本当にご苦労様でした。

P1040328

P1040244

P1040093

P1040080P1040287

IMG_5076

7/25 学びの広場

上島東小,上島西小,白鳥東小,白鳥西小で5日間実施している「学びの広場」に3年生がお手伝いに行っています。3年生は自分の出身小学校で,算数の基礎を中心に教えている各小学校の先生のお手伝いをしています。主な仕事は,プリントの丸付けや分からないで悩んでいる小学生をサポートすることです。生徒たちは,先生になったよう気分で,緊張しながら活動していました。

DSCF4970

DSCF4976

DSCF4975

DSCF4980

7/24 県民総合体育大会軟式野球準決勝 

昨日に続き、光と風の丘総合運動公園グラウンドにおいて、県民総合体育大会軟式野球準決勝が行われ、小美玉市立美野里中学校と対戦し、接戦でしたが3対1で惜敗しました。しかし、県大会で3位というすばらしい成績です。7月31日からは茨城新聞社主催の選抜大会がありますので、優勝目指して頑張ってほしいと思います。

P1040305P1040310

CIMG0319

IMG_5074

IMG_5076

7/24 第56回茨城県吹奏楽コンクール 県東地区大会(県大会予選)

 7月24日(日)神栖市文化センターにおいて、第56回茨城県吹奏楽コンクール 県東地区大会(県大会予選)が行われました。部員が他校と比べて少ないため、少数精鋭で臨みましたが、大変すばらしい演奏(演奏曲は「春に寄せて~風は光り、春はひらめく~」)をしました。美しい音色を奏でてくれました。そして、見事県大会出場(県東地区で5校出場)できることになりました。おめでとうございます。県大会(56回茨城県吹奏楽コンクール)は、8月9日(火)に茨城県立県民文化センターで行われます。応援よろしくお願いします。

P1040317

P1040321

ようこそ!鉾田市立大洋中学校のホームページへ!

コンテンツは保護されています。

error: コンテンツは保護されています。