日常 5/25 生徒朝会の様子 2016年5月25日 大洋中学校 今日の生徒朝会では,生徒会から「熊本地震の募金が現在25,358円集まっており目標の3万円まであと少しなので5月31日まで募金活動を行うこと」,「被災された熊本市内の中学校へメッセージを送ること」,「生徒手帳は,経費がかからないようにするためカードにすること」,「全校レクリエーションは,学期に1回実施したいこと」などの話がありました。また,猪俣先生から,中学生の下校時の自転車の乗り方についての指導がありました。
第2学年, 第3学年 5/24 朝の自習の様子 2016年5月24日 大洋中学校 今日は,第1学期中間テストの日です。3年生は,真剣に最後の復習に取り組んでいました。2年生は,5月26・27日に行われる宿泊学習でのテーブルマナーについての説明を図書室で行いました。
第1学年, 第2学年, 第3学年 5/24 中間テストの様子 2016年5月24日 大洋中学校 本日,1~5校時にかけて第1学期中間テストを実施しました。テストは,1校時 英語,2校時 国語,3校時 数学,4校時 社会,5校時 理科(全学年共通)の順番で行いました。1年生にとっては,初めての英語のテストだったので戸惑っている生徒もいました。