昨年から始まった道路拡幅工事がだいぶ進んできました。


どんどんきれいになっていきますね。
昨年から始まった道路拡幅工事がだいぶ進んできました。


どんどんきれいになっていきますね。
本日、配信による全校朝会を実施しました。はじめに表彰がありました。

鹿嶋市近隣中学校柔道大会 第3位 男子柔道部

鹿嶋市近隣中学校柔道大会 第3位 女子柔道部

第13回神栖ジュニアユース Uー13 サッカー大会 準優勝 サッカー部

第13回神栖ジュニアユース Uー13 サッカー大会 優秀選手賞

校長先生の話では、生徒会活動が活発に行われていることについて触れられました。特に校則見直しについて、本当に何が必要なのかをみんなで議論していることが素晴らしいとおっしゃいました。現在、議論が進められている「制服の変更について」も、「たくさんの考えを出し合い、より良い方向になるといい。」と、期待されていました。
本日、第16回土曜スクールが開催されました。5人の講師の先生たちに、勉強を教えていただきました。


土曜スクールも残り3回です。入試に向けてがんばって下さい。
本日、令和5年度新入生説明会が行われました。4月から入学予定の児童と保護者が参加しました。




生徒会のみなさんが学校見学などのお手伝いをしてくれました。
新入生のみなさん。みなさんの入学を心からお待ちしています。
現在1つ目の休憩所、阿武隈高原PAを出発しました。
予定より早い到着となりそうです。


到着時間についてはメールで連絡しています。
ご確認をお願いします。
スキーを終え


昼食を食べ


退館式を終えて

旅館を出発しました。
沼尻スキー場のみなさま、インストラクターのみなさま、花見屋旅館のみなさま、多くの人にお世話になりました。
ありがとうございました!
もう終わりです!
かなり上達しました!




早速リフトに乗り、上からスタート!



最終日!
スキー開始です!



楽しかったスキー学習も今日が最終日です。しっかり朝食を食べて頑張りましょう
