9/14 大洋フェスティバル

本日、大洋小学校にて、「大洋フェスティバル」が開催されました。地域の方々が主体となり、地域の交流の場として企画運営に携わって下さった方々に感謝申し上げます。中学生の子どもたちもボランティアとして参加しておりました。

9/10 前期 期末テスト

本日から2日間、期末テストが実施されます。1年生は、中学生になって初めての期末テストになります。夏休みから計画的に学習に取り組んでいた生徒もいます。「できた。」「わかっていたのに。」等、テスト後の生徒の感想が様々です。試験に臨む姿勢が素晴らしいです。

9/3 救急救命講習

鉾田消防署、女性消防団の方を講師としてお招きし、2年生を対象に心肺蘇生法及びAEDの使い方を学びました。「あっぱくん」を使用し、2人1組で熱心に取り組む姿が見られました。

7/22 県民総合体育大会

本日、ソフトテニス部が神栖海浜公園において、男子個人戦、女子団体戦で県大会に出場しました。男子個人戦は2ペアが出場しベスト16に進出し、関東大会の切符を逃しました。明日の団体戦に挑みます。女子団体戦は、一回戦、勝田一中を破り、2回戦、土浦STCと対戦しましたが、熱い戦いの末、敗れました。明日の個人戦につなぎます。

 

 

7/18 全校集会

夏休みを前に全校集会が行われました。生徒会と生徒指導主事から夏休みの過ごし方について、話がありました。水難事故やSNSの使い方等について十分に気を付け、9月1日元気に登校できるようにしましょう。

 

7/11 英語プレゼンテーションフォーラム鉾田市大会

本日、5名の生徒が市の英語プレゼンテーションフォーラムに出場しました。茨城空港の可能性に注目し、空港があるのに利用者が少なく他県に行くための通過点になっている。もっと活気のある場所にできたら、茨城の魅力アップにつながるのではないかと考え、イベントの充実、多文化交流、外国人の活躍の場などを英語で伝えました。

ようこそ!鉾田市立大洋中学校のホームページへ!

コンテンツは保護されています。

error: コンテンツは保護されています。