3/12 1年生 地域ボランティア

本日,地域ボランティアとして,大洋中周辺を6つのルートに分かれ清掃活動を行いました。
総合的な学習の時間で「今私たちにできること」として,学校のため社会のためにできる取り組みを生徒自ら考え話し合い計画しました。
どの班も使命感をもち,一生懸命に取り組むことができました。
IMG_4174

IMG_1627

IMG_1743

IMG_1642

IMG_2255

IMG_1685

3/11 第62回卒業証書授与式

穏やかな天候に恵まれ,令和2年度大洋中学校第62回卒業証書授与式が,保護者・職員の見守る中,無事に行われました。感染対策を取り,制約のある中でしたが,生徒たちの感謝の気持ちが随所に感じられる素晴らしい式となりました。3年間の中学校生活を笑顔と涙で締めくくっていました。ご卒業おめでとうございます。

IMG_0963

P1440447

IMG-2120

IMG_8366

IMG_8372

DSC06223

IMG_8451

3/9 第1学年 食育指導

本日1年生が,給食センターの栄養士さんをお迎えして,食育についての学習を行いました。

栄養について学んだ後,各自,栄養バランスや栄養価を考えた給食の献立を作成しました。作った献立が給食のメニューになるとよいですね。

IMG_2125 IMG_2100 IMG_2140 IMG_2138 IMG_2131 IMG_2146

 

 

3/8 卒業式予行練習

本日,卒業式の予行練習を行いました。短い練習時間の中でも,3年生はだいぶ仕上がっていました。卒業式まであと3日です。細かいところの修正をしながら,本番に向けてしっかりと準備してください。

DSC06201DSC06202DSC06197

3/5 3年生を送る会

3年生を送る会を実施しました。

入学してからの3年間を振り返る動画を視聴し,教員たちからメッセージを送りました。1・2年生も,動画で先輩たちへメッセージを伝えました。

サプライズで生徒から先生へのメッセージもあり,温かい会となりました。いよいよ卒業まで1週間を切りました。大洋中で学んだことを振り返りながら,残りの期間を過ごしてほしいと思います。

IMG_4765  DSC06180DSC06190

3/3 県立高校一般入試

本日,県立高等学校の一般試験が行われました。本校の生徒は,無事全員受検することができました。緊張すると思いますが,実力を十分に発揮できるようみんなで祈っています。

がんばれ!3年生!!

DSC06171DSC06170

3/2 かけがえのない生命 1年生

本日,1年生を対象に,鉾田市保健師さんによる生命の授業「かけがえのない生命」を行いました。

命の誕生についての講演を聞いたり,動画を見たりして一人ひとりが,かけがえのない生命として大切な存在であることを改めて確認することができました。また,これからの生き方を考えるきっかけにもなりました。

今後もあたたかく見守っていただければと思います。

P1430088 P1430232 P1430284 P1430286 P1430287

 

ようこそ!鉾田市立大洋中学校のホームページへ!

コンテンツは保護されています。

error: コンテンツは保護されています。