9/30校内授業研究

本日,国語の校内授業研究を行いました。

「徒然草」を教材に,登場人物のものの見方や考え方を追求しました。授業では,法師の人物像に迫る発言がたくさん発表されました。

この後予定されている,体験をもとに随筆を書く学習が楽しみです。IMG_7643[1]

9/28 新人戦激励会

9/28(月)6校時に,新人戦激励会を行いました。今年度は,集会形式を避け,事前にビデオ撮影したものを編集し,各教室で放送しました。3年生の生徒会役員が中心となって,作成してくれました。各部活動の1・2年生の皆さん精一杯頑張ってください。

DSC05806 DSC05807 DSC05809

10/5(月)の卓球部を皮切りに,県東地区が始まります。

9/25 教育実習生の研究授業

9/25(金)に教育実習生の中根大樹さんが研究授業を行いました。体育はバスケットボールの授業でした。生徒たちも一生懸命に取り組んでいました。

DSC05786 DSC05797

また,道徳の授業では,井上康生さんを題材に初心について授業を行いました。

DSC05799

本日をもって中根先生の実習は終了となります。ごくろうさまでした。将来は教師になって大洋中に戻ってきてください。

9/23 全校朝会

9月23日(水)に,今学期初めての全校朝会が実施されました。今回は,2学期学級委員の任命を行いました。新しい学級委員の皆さん,よろしくお願いいたします。

DSC05762

また,校長先生からは,「ありがとう」の語源の話がありました。ありがとうが学校中から聞こえると嬉しいです。

DSC05766

9/10 朝練と朝勉

本日より運動部の朝練がスタートしました。県東地区新人戦まで1ヶ月を切り,各部とも大会に向けて気持ちを高めています。本番に向けて頑張って下さい。

DSC05732 DSC05733 DSC05734 DSC05738

一方,3年生の教室では朝早くから自習をしている生徒が見られました。大きな目標の達成に向けて頑張って下さい。

DSC05735

9/5 体育祭(前編)

9/5(土)に体育祭を行いました。新型コロナウイルス感染症の感染防止のため,種目を工夫し午前中のみの開催となりました。天候にも恵まれ,保護者や地域の方々の協力のおかげで,無事終了することができました。ありがとうございました。今年度初めて全校で実施する行事となり,生徒たちは喜びをかみしめながら精一杯に取り組みました。

IMG_2503 IMG_6252 IMG_6280 IMG_6343 DSC05715 IMG_6482 IMG_6659 IMG_6675 IMG_6683 IMG_6701 IMG_6787 IMG_6859 IMG_7074