本日、令和6年度前期生徒会役員選挙が行われました。体育館にて立会演説会が行われ、各候補者はそれぞれの想いを語りました。
生徒は大洋中を任せたいと思った候補者に投票しました。選挙管理委員会は、公正公平な選挙になるように、事前説明や立会演説会の進行、投票所の運営を行いました。
3学期より、生徒会のメンバーは入れ替わり、新たな生徒会のスタートとなります。よりよい大洋中を目指して頑張ってほしいですね!
本日、令和6年度前期生徒会役員選挙が行われました。体育館にて立会演説会が行われ、各候補者はそれぞれの想いを語りました。
生徒は大洋中を任せたいと思った候補者に投票しました。選挙管理委員会は、公正公平な選挙になるように、事前説明や立会演説会の進行、投票所の運営を行いました。
3学期より、生徒会のメンバーは入れ替わり、新たな生徒会のスタートとなります。よりよい大洋中を目指して頑張ってほしいですね!
土日の強風の影響で、校舎前、昇降口付近が落ち葉でいっぱいになっていました。次から次へと登校してきた生徒が「手伝います」と一人、二人と増えていき、自主的に奉仕活動を行ってくれました。