3・4校時に,表彰と卒業式の予行練習を行いました。表彰では,みんなに進めたい1冊の本30冊以上の教育長賞と150冊以上の県知事賞,1年間皆勤賞(3年生:31人)と3年間皆勤賞(15人)の生徒の表彰をしました。3年間1日も休まない生徒が77人中15人もいてびっくりしました。学校大好きな生徒が多いんだなと感じました。
予行練習では,全生徒が緊張感を持って臨んでいました。特に3年生は,卒業証書のもらい方,態度,会釈,返事,歌どれをとっても完璧でした。当日は素晴らしい式になることと思います。









今日は,月1回のノー部活デーの日で,朝練と放課後の練習がありません。生徒たちは,ゆっくりと朝登校してきました。明日の朝も暴風雨のおそれがあるため鉾田市内の中学校は「朝練なし」になりました。インフルエンザが流行しているこの時期,休めるときには十分休んで体調を整えてほしいと思います。
3学期最後の委員会活動が6校時にありました。ほとんどの委員会が,1年間の反省を行っていましたが,図書委員会は,最後まで本の整理を行っていました。ご苦労さまです。




