10/6 県東地区新人戦3日目

県東地区新人戦3日目の試合結果
男子卓球部 決勝リーグ 2勝1敗 準優勝
      県大会出場決定
女子卓球部 決勝リーグ 2種1敗 準優勝
      県大会出場決定
女子バレー部 対波崎一中 2対1で勝利
       対鉾田南中 1対2で惜敗 ベスト8
サッカー部 決勝トーナメント1回戦 対日の出中 0対5で惜敗
女子バスケ部 決勝トーナメント1回戦
       対高松中  51対57で惜敗
野球部 対鹿島・鹿野中 9対7で勝利
    明日,波崎三中と準決勝
男子剣道部 団体戦予選リーグ敗退
女子剣道部 個人戦 ベスト8 加藤 県大会出場決定
男子柔道部 個人戦 準優勝 三井  県大会出場決定
3位 羽成 額賀  県大会出場決定
女子柔道部 個人戦 優勝 清宮(麻)  県大会出場決定
準優勝 清宮(美) 鈴木 県大会出場決定

P1100262

P1100272

P1100274

P1100277

P1100280

P1100283

P1100285

P1100289

P1100301

P1100304

P1100315

P1100312

P1100320

P1100324

P1100322

IMG_0067

IMG_0069

IMG_7361

 

10/5 県東地区新人戦2日目

県東地区新人戦の結果
野球部  対波崎一中  4対2で勝利
サッカー部 対旭中 3対4で惜敗 対麻生中 5対0で勝利
      決勝トーナメント進出
バスケットボール部 対平井中 54対35で勝利
          対旭中 30対50で惜敗
          決勝トーナメント進出
バレーボール部 対平井中 2対0で勝利
        対波崎三中 2対0で勝利
        決勝トーナメント進出
男子テニス部  対神栖三中 1対2で惜敗 ※明日は個人戦
女子テニス部  対神栖三中 0対3で惜敗 ※明日は個人戦

各会場にたくさんの保護者のみなさまが応援に来て大きな声援を送っていました。生徒たちも励みになったことと思います。どの部も明日試合ががあります。頑張ってください。
保護者のみなさま応援よろしくお願いいたします。

DSC_0008

DSC_0012

DSC_0022

DSC_0019

DSC_0023

DSC_0026

DSC_0032

DSC_0036

DSC_0051

DSC_0058

DSC_0061

DSC_0064

IMG_0063

IMG_0064

IMG_0065

IMG_7354

10/4 県東地区新人戦1日目

 今日から県東地区新人戦が始まりました。1日目は,野球部だけでしたが,平井中学校と対戦し,18対3で勝利しました,さい先のよい勝利です。明日は,新日鐵住金杯で敗れた波崎一中との対戦です。リベンジを果たしてほしいと思います。明日からは,他の部活も大会が始まります。生徒たちの活躍が楽しみです。頑張れ大洋中学校!

P1100237

P1100244

P1100245

P1100249

P1100251

P1100254

P1100258

P1100259

 

10/1 吹奏楽部オータムコンサート

 午後1時30分から大洋公民館で,1部「星の天使」「ジプリメドレー」「宝島」「3月9日」,2部「RPG7」「Sing Sing Sing」「ワンピースメドレー」「前前前世」,3部「We will rock you」「笑点」「アフリカン シンフォニー」「パイレーツ」の3部構成で大洋中学校吹奏楽部がオータムコンサートを開催しました。クイズや寸劇,ダンス,3年生と1・2年生の部活動の引き継ぎなどもあり大変盛り上がりました。このコンサートで3年生は,引退ということで,3年生にとっては思い出に残るコンサートになったことと思います。3年生が中心となって,少人数ながら県大会出場を果たしたことは大変素晴らしいことだと思います。ご苦労様でした。また,今日のどの曲も素晴らしい音色で観客のみなさんも大満足でした。

IMG_0026 IMG_0032 IMG_0033 IMG_0037 IMG_0039 IMG_0041 IMG_0042 IMG_0051 IMG_0061 IMG_0066 IMG_0080 IMG_0083

9/29 部活動朝練

 昨日の大雨で,テニスコートが使用できず校舎前の芝生で男女テニス部が朝の練習を行っていました。柔道部も朝トレで元気にランニングやダッシュ等を行っていました。県東地区新人戦まであとわずかになりどの部活動も頑張っています。

P1100209

P1100216

P1100217

P1100220

P1100222

9/28 2年生スピーキングテスト

県内の中学生を対象に,会話力の向上を重点にした,英会話のテストを本校の2年生が行いました。タブレット端末を使った英会話のテストを行い,その結果を今後の学習方法や授業の改善に役立てる目的のものです。生徒は,タブレット端末を使って「音読」「質問を聞いて応答する」「ストーリーを英語で話す」「自分の意見を述べる」の4項目約25分のテストで会話力を診断しました。

P1100203

P1100204

P1100205

 

9/27 道徳の要請訪問

 鉾田市教育委員会の成井指導主事を講師としてお招きして,道徳の要請訪問を行いました。3校時に,2年2組で野澤先生,3年2組で永野先生,4校時に1年2組で山口先生が,道徳の授業を行いました。生徒たちは,真剣に考え,積極的に発表していました。午後3寺からは,先生方全員が研究協議を行い,活発な話し合いができました。最後に成井指導主事から今日の授業についてきめ細やかなそして,分かりやすい指導をしていただきました。

P1100104

P1100105

P1100117

P1100118

P1100121

P1100146

P1100147

P1100148

P1100157

P1100171

P1100179

P1100184

P1100190

P1100194

9/27  合唱祭に向けて

 合唱の練習が始まり,昼休みや放課後に歌声が響くようになしました。実行委員やパートリーダーが中心となって,体育祭同様生徒が主体となって練習に取り組んでいる姿が見られます。優勝を目指すのみならず,みんなで協力する大切さなどを学んでほしいと思います。

P1100098

P1100099

P1100102

ようこそ!鉾田市立大洋中学校のホームページへ!

コンテンツは保護されています。

error: コンテンツは保護されています。