10/7 県東地区新人大会(テニス・卓球)

10/7(水)に県東地区新人体育大会(卓球個人戦,ソフトテニス団体戦)が行われました。本日も大洋中生の頑張りがたくさん見られました。主な結果は次の通りです。

ソフトテニス男子団体:優勝(県大会出場)

IMG_4634

 

 

 

 

 

ソフトテニス女子団体:第3位(県大会出場)

IMG_4617

 

 

 

 

 

卓球男子個人:飯島さん(ベスト16 県大会出場)

卓球女子個人:加藤さん(第2位 県大会出場)

卓球女子個人:小沼さん(ベスト16 県大会出場)

IMG_4655

 

 

 

 

 

明日以降も大洋中生の頑張りに期待しています。

10/5 県東地区新人戦(卓球)

10/5(月)に県東地区新人体育大会が始まりました。初日は,卓球競技の団体戦が行われました。初めての大きな大会で緊張している様子でしたが,一生懸命なプレーが随所に見られました。結果は女子団体が準優勝。男子団体が第4位。いずれも県大会の出場を決めました。幸先のよいスタートとなりました。

IMG_4613IMG_4575IMG_4603IMG_4593

10/3 土曜スクール

本日より「鉾田市土曜スクール」が始まりました。鉾田市では,3年生の学習支援のために指導員を配置し,毎週土曜日に各中学校で学習のサポートを行っています。今回はその第1回目で,本校では3年生30名が参加しました。生徒たちは,分からないところを質問したりして,学習に取り組んでいました。希望の進路の実現に向けて,頑張って欲しいと思います。

DSC05827 DSC05829

10/1 3学年進路学習会を実施しました

10/1(木)に3年生の進路学習会を実施しました。高等学校の先生方をお招きし,各校の特色を説明していただきました。3年生と保護者は,集中して説明に聞き入っていました。よりよい進路選択ができるようにしてください。

DSC05810 DSC05811 DSC05813 DSC05814 DSC05815

本日のために準備をしてくださった各高校の先生方,本当にありがとうございました。

9/30校内授業研究

本日,国語の校内授業研究を行いました。

「徒然草」を教材に,登場人物のものの見方や考え方を追求しました。授業では,法師の人物像に迫る発言がたくさん発表されました。

この後予定されている,体験をもとに随筆を書く学習が楽しみです。IMG_7643[1]

9/28 新人戦激励会

9/28(月)6校時に,新人戦激励会を行いました。今年度は,集会形式を避け,事前にビデオ撮影したものを編集し,各教室で放送しました。3年生の生徒会役員が中心となって,作成してくれました。各部活動の1・2年生の皆さん精一杯頑張ってください。

DSC05806 DSC05807 DSC05809

10/5(月)の卓球部を皮切りに,県東地区が始まります。

9/25 教育実習生の研究授業

9/25(金)に教育実習生の中根大樹さんが研究授業を行いました。体育はバスケットボールの授業でした。生徒たちも一生懸命に取り組んでいました。

DSC05786 DSC05797

また,道徳の授業では,井上康生さんを題材に初心について授業を行いました。

DSC05799

本日をもって中根先生の実習は終了となります。ごくろうさまでした。将来は教師になって大洋中に戻ってきてください。

9/23 全校朝会

9月23日(水)に,今学期初めての全校朝会が実施されました。今回は,2学期学級委員の任命を行いました。新しい学級委員の皆さん,よろしくお願いいたします。

DSC05762

また,校長先生からは,「ありがとう」の語源の話がありました。ありがとうが学校中から聞こえると嬉しいです。

DSC05766

ようこそ!鉾田市立大洋中学校のホームページへ!

コンテンツは保護されています。

error: コンテンツは保護されています。