10/19(月)に全校朝会が開かれました。今年度初めて全員が一堂に会しての全校朝会でした。校長先生からは,バレーボール選手の横山友美佳さんについてのお話がありました。生きることの大切さについて,みんなで考える時間となりました。


また,本日は中間テストが行われました。県東地区新人戦が延期になり,中間テストも1週間延期になっていました。どのクラスも静寂の中,集中してテストに臨む姿が見られました。

10/19(月)に全校朝会が開かれました。今年度初めて全員が一堂に会しての全校朝会でした。校長先生からは,バレーボール選手の横山友美佳さんについてのお話がありました。生きることの大切さについて,みんなで考える時間となりました。


また,本日は中間テストが行われました。県東地区新人戦が延期になり,中間テストも1週間延期になっていました。どのクラスも静寂の中,集中してテストに臨む姿が見られました。

10/17(土)に第2回鉾田市土曜スクールが開催されました。悪天候の中でしたが,40人の3年生が参加しました。生徒たちは,自分の苦手な教科を中心に,すすんで学習に取り組んでいました。5人の指導員の先生方と教育委員会の河原副参事にもご協力いただき,充実した時間となりました。県立入試まで残り4ヶ月半。がんばってください。

10/16(金)に計画訪問が行われました。鉾田市教育委員会より3人の先生方がお見えになり,2・3時間目の授業を参観しました。先生方からは,「どの生徒も落ち着いて授業に取り組んでいますね。」「子どもたちが学習を楽しんでいますね。」といったお言葉をいただきました。改めて素晴らしい学校だと実感しました。

10/15(木)に薬物乱用防止教室を開催しました。講師に茨城県警察本部 少年サポートセンター水戸の兼子浩一様をお招きし,飲酒・喫煙の害から薬物の危険性まで,わかりやすく話していただきました。生徒たちは話に真剣に聞き入り,危険を回避する方法について考えていました。

10/14(水)に県東地区新人体育大会(野球の部)2回戦が行われました。結果は,潮来二中・大洋中 0-4 鉾田北中 でベスト8という結果でした。野球部のみなさんよくがんばりました。
また,10/21(水)には,県東地区駅伝競走大会が行われます。ぜひがんばって欲しいと思います。
さらに,卓球・ソフトテニス・柔道の県大会は,10/27(火)~10/29(木)に行われます。
10/14(水)に県東地区新人体育大会(野球)が行われます。潮来二中との合同チームで,今日もがんばって欲しいと思います。

また,10/21(水)に行われる県東地区駅伝競走大会に向けて,本校駅伝チームが試走に出かけました。

10/13(火)に県東地区新人体育大会(剣道女子・野球・ソフトテニス男女)が行われました。本日も大洋中生の活躍がたくさん見られました。本日の結果は,次の通りです。
剣道女子 団体:ベスト8,個人:惜敗

野球 1回戦 潮来二中・大洋中 7-4 波崎四中

ソフトテニス
男子個人 第2位 西村さん・小沼さん(県大会出場),第4位 石塚さん・飯塚さん(県大会出場),第6位 菊池さん・中根さん(県大会出場),第10位 浪方さん・和泉さん(県大会出場)

女子個人 第5位 和泉さん・重田さん(県大会出場)

みなさんよくがんばりました。
明日は,野球部が鉾田北中と対戦します。がんばってください。
10/9(金)に県東地区新人体育大会(柔道・剣道)が行われました。本日も大洋中生の活躍がたくさん見られました。主な結果は,次の通りです。
剣道男子(団体・個人)・・・惜敗

柔道団体
男子:第3位(県大会出場)
女子:第2位(県大会出場)
おめでとうございます。
10/8(木)に県東地区新人体育大会3日目が行われました。本日も大洋中生の頑張りが多く見られました。


柔道は個人戦が行われました。たくさんの大洋中生が入賞しました。素晴らしい活躍でした。県大会に出場する生徒は,次の皆さんです。
男子の部 第1位:井郷さん・高島さん,第2位:藤﨑さん,
第3位:眞田さん,人見さん,風間さん,山﨑さん
女子の部 第1位:小見さん 第2位:田中さん

明日は,柔道・剣道(男子)・野球・テニスが行われる予定です。
本日は,県東地区体育大会3日目になります。柔道・サッカー・バスケットボール・バレーボールが試合に行きました。がんばって欲しいと思います。ソフトテニス・野球は延期になりました。

一方,3年生は実力テストを行います。たくさん経験を積んで,どんな場面でも動じない自信をつけてください。朝自習の取組も意欲的です。
