後期生徒会役員選挙を6校時に行いました。
立会演説はビデオ録画を放送しています。
後期生徒会役員選挙を6校時に行いました。
立会演説はビデオ録画を放送しています。
最近,本校の前庭に鳥がたくさん集まってきます。芝生が少なくて土が見えているところが人気です。おいしいものがあるのでしょうか。
本日より期末テストが始まりました。今日は,5教科のテスト(国語・数学・社会・音楽・保健体育)が実施されました。生徒たちは,真剣に問題に取り組んでいました。
明日もがんばってください。
過日,報告いたしました県東地区総合体育大会(3日目)で,柔道部団体戦の結果が掲載漏れしておりましたので,報告いたします。
男子 第3位(県大会出場)
女子 第3位(県大会出場)
柔道部の皆さん,申し訳ありませんでした。
県大会でもがんばって下さい。
※注 写真は,個人戦のものです。
本日は,剣道部女子が大会に臨みました。団体戦は,2回戦で準優勝した麻生中に敗れました。個人戦では,木村さんが3回戦で第2シードの鹿島中の生徒に敗れました。いずれの試合も息をのむ接戦でした。
剣道部女子の皆さん,よくがんばりました。
本日,県東地区総合体育大会(3日目)が行われました。本校では,剣道男子・ソフトテニス男女・柔道男女が大会に臨みました。
本日の結果は,剣道(団体1回戦) 本数勝ち 鹿島中,(2回戦) 惜敗 波崎三中,個人戦 惜敗。ソフトテニス(個人)女子:重田・和泉(第5位)。男子:西村・小沼(第3位),石塚・飯塚(第4位),浪方・和泉(第6位),菊池・菅谷(第9位)の5ペアが県大会出場を決めました。
明日は,剣道女子が大会に臨みます。がんばってください。
本日,県東地区総合体育大会の2日目(本校は)が行われました。本校では,野球部・男女ソフトテニス部・男女卓球部・女子バスケットボール部・女子バレーボール部・男女柔道部の生徒たちが,各会場で白熱した試合を繰り広げていました。
各部活動の結果は,野球(惜敗)潮来一中,女子バスケットボール(惜敗)神栖四中,女子バレーボール(惜敗)鉾田北中,卓球(女子個人)第3位 加藤さん(県大会出場),柔道個人:優勝 藤崎さん・小見さん。第2位 真田さん・田中さん。第3位 人見さん・井郷さん・高島さん・村田さん。(県大会出場)ソフトテニス(男女個人ベスト32まで)男子5ペア・女子2ペア。
明日は,柔道・剣道・ソフトテニスの各部が大会に臨みます。
がんばって下さい。
本日より県東地区総合体育大会が始まりました。今日は,サッカー部・野球部・男女ソフトテニス部・男女卓球部が大会に臨みました。
本日の結果は,男子テニス優勝(県大会出場),女子テニス第5位(県大会出場),男子卓球第7位(県大会出場),女子卓球第3位(県大会出場),野球1回戦9-0麻生・北浦(明日2回戦 対 潮来一中),サッカー1回戦4-1麻生,2回戦 惜敗 潮来一中でした。明日もがんばりましょう。
本日は,小中合同引き渡し訓練が行われました。地震を想定した避難訓練では,「おかしもち」を守って避難することができました。その後の引き渡し訓練も,順路に従ってスムーズに行うことができました。「練習は本番のように,本番は練習のように」真剣に取り組むことができました。
ご協力いただいた保護者の皆さん,ありがとうございました。
本日,1年生が正門前の花壇に花を移植しました。コメリ大洋店の佐藤店長さんにアドバイスをいただきながら,丁寧に植えることができました。正門に向かって左が2組,右が1組です。きれいな花が咲くのが待ち遠しいです。
1年生の皆さん,ありがとうございました。