12月18日(日)に「ほこたハーフマラソン大会」が晴天のもと行われ,大洋中学校の先生や生徒が出場しました。先生方は,一般の部でハーフマラソンに2名,5km走に2名が出場し見事完走しました。中学生の部では,野球部,サッカー部,男子卓球部,女子バスケットボール部が部活で出場し,4名の生徒(3年3名,2年1名)が自ら志願し出場しました。
中学生の男子の部で3年生の柏熊 春くんが2位,髙木 敦哉くんが4位,2年生の秦 勇志くんが5位と3名の大洋中生が入賞し,中学生女子の部では,1年生の東峰すみれさんが6位入賞をしました。4名の生徒が,素晴らしい成績を収めることができました。おめでとうございます。
12/16 授業研究の様子
12/15 実力テストの様子
12/14(木)鉾田市教育会巡回こども展始まる! 読売ムーブが学校へ取材に!
12/13 歯周病予防教室
12/13 体育の授業の様子(表現運動)
12/12 平成29年前期生徒会立会い演説会並び生徒会選挙投票
12月12日(月)6校時に体育館で平成29年前期生徒会選挙が行われました。今まで3年生が頑張ってきた様々な活動が,いよいよ3年生から2年生へとバトンタッチされる日が近づいてきたようです。立候補者7名の演説は,どの候補もしっかりと自分の公約を生徒のみなさんに話し,大洋中学校を良くしようとする気持ちが全員から伝わってきました。また,演説を聴いている生徒のみなさんも聞く態度が素晴らしかったです。
選挙管理委員会の生徒のみなさんの計画,準備,運営も素晴らしかったです。ご苦労様でした。
※ 放課後開票し,7名全員が信任されました。当選した生徒のみなさんには頑張って,大洋中学校をさら によい学校にしてもらいたいと思います。















































































