5/15(水)県東地区陸上競技大会

本日、第22回県東地区中学校陸上競技大会が、ケーズデンキスタジアム水戸競技場において開催されました。短い練習期間であったにも関わらず、各種目で好成績を収めることがことができました。8位までに入賞した生徒は、県大会出場の権利を得ました。県大会は6/10・11に水戸信用金庫スタジアム(笠松)で開催予定です。

 

5/9(木)全校朝会(表彰)

本日、全校朝会において、1学期学級委員の任命式並びに各種部活動の大会等の表彰が行われました。新学期がスタートして1か月が過ぎ、学級も部活動もとても良いスタートがきれています。チームで団結して達成感の得られる取組が結果につながるように頑張っていきましょう。

 

 

4/26(金)朝のマナーアップ

今朝、生徒会とバスケ部のメンバーを中心に、桜の散り残った花びらを掃除するマナーアップ活動が行われました。

道路や駐車場に積もった花びらの山を前に、生徒たちは熱心に作業に当たっており、校内環境の美化に尽力する様子が印象的でした。

桜の香り漂う中、心地よい汗を流しながら校内環境を守ろうとする生徒たちの姿勢に、学校への愛着と誇りを感じずにはいられません。本当にありがとうございました!

4/13(土)授業参観

本日5校時に、授業参観が行われました。三年生は各担任による授業が行われました。1組は数学、2組は理科の授業でした。

生徒は、保護者が参観している中でも、授業に集中して取り組んでいました。

授業参観が行われた後は、PTA総会と学年・学級懇談会が行われました。

大洋中学校では、教師・保護者・地域で一丸となって、生徒を育てていけたらよいと考えています。皆様のご理解とご協力を何卒よろしくお願いいたします。

 

4/12(金)避難訓練

本日3時間目に、避難訓練が行われました。地震および火災からの避難訓練となりました。生徒全員が避難に要した時間は3分程度と、すばやく避難を完了することができました。

避難が完了した後は、水消火器による消火訓練も行われました。代表の生徒は、炎に見立てたパイロンに向かって、水消火器を使い放水し、消火器の使い方について学ぶことができました。

鉾田消防署の皆様。ありがとうございました!

 

ようこそ!鉾田市立大洋中学校のホームページへ!

コンテンツは保護されています。

error: コンテンツは保護されています。