9月6日(火)の体育祭練習内容
1校時~3校時学年練習,4校時~6校時全体練習
9月4日(日)大洋公民館において,大洋中学校吹奏楽部がサマーコンサートを行いました。演奏曲は,第1部が 春に寄せて・SINNG sinng sinng・ジブリメドレー・学園天国,第2部が ディズニーファンティリュージョン・明日への扉・あとひとつ、第3部が オーメンズ・オブ・ラブ 水戸黄門・笑点・負けないで・ワンピースメドレー アンコールでエルクンバンチェロを演奏しました。演奏はどの曲も大変素晴らしくコンサート会場を素晴らしい音色が響き渡りました。演奏と演奏の間で,抽選会を行ったり,楽器の紹介をしたり,3年生への感謝の言葉を行ったりと盛りだくさんのコンサートで,あっという間の2時間でした。演奏終了後部員全員が玄関前で,来場していただいた家族のみなさんや大洋中学校卒業生,大洋中生,大洋中学校職員等を笑顔でお送りしました。部員のみなさんは,達成感と成就感で晴れやかな笑顔で見送っていました。とっても温かみのある素晴らしいサマーコンサートでした。
9月1日(木)体育館において,新任の先生のあいさつ,始業式,表彰を行いました。昨年まで勤務されていた八木幸子先生が,9月1日から3月27日の期間,勤務することになりました。主に,数学のTTをすることになります。始業式では,各クラスの代表が,2学期の抱負を発表しました,全員素晴らしい発表態度でした。発表では,学習や2学期の行事(体育祭,黎明祭,駅伝)を頑張りたいという内容が多かったです。始業式の後,活躍した生徒の表彰を行いました。
表彰について
実用英語検定の合格者 数学検定の合格者 漢字検定の合格者
茨城県インタラクティブホーラム 茨城県教育長賞 リプトン
インタラクティブホーラム 鹿行大会出場 3年 神田 2年 長峰
茨城県吹奏楽コンクール県東地区大会 優秀賞
茨城県吹奏楽コンクール中学校の部B部門 銅賞
県民総合体育大会中学校軟式野球競技 第3位
鉾田市中学校卓球大会女子団体の部 優勝
神栖市港祭卓球大会 中学1年女子シングルス 優勝 菅谷,3位 江田
中学2年女子シングルス3位 長峰
全日本卓球選手権大会県東地区予選会 14歳以下シングルス 3位 横田
13歳以下シングルス 2位 菅谷
13歳以下シングルス 3位 石井
全日本卓球選手権大会ジュニアの部一次予選会 3位 勢子
塚原卜伝杯武道大会 男子柔道の部 優勝
女子柔道の部 3位
柔道初段 瀬尾
8月12日(金)の水戸市長旗 第6回東日本少年軟式野球大会3回戦で大洋中学校は埼玉県代表の蓮田市立黒浜中学校と対戦し、2対1で惜敗しました。夏休みに入ってから県大会、茨城新聞主催選抜野球大会、東日本少年軟式野球大会と連戦が続き、朝も早くから練習や試合にとよく頑張りました。大洋中学校野球部のみなさんの健闘を称えます。ご苦労様でした。3年生にとっては、中学生最後の夏、一生の思い出となったことでしょう。また、保護者のみなさまも朝早くからお弁当作りや試合の応援等ご支援ありがとうございました。