本日より、鉾田市教育委員会主催の3年生対象の学習支援がスタートしました。参加した生徒たちは積極的に指導員の先生(大学生)に質問する姿が見られました。

本日より、鉾田市教育委員会主催の3年生対象の学習支援がスタートしました。参加した生徒たちは積極的に指導員の先生(大学生)に質問する姿が見られました。

今年度も鉾田市芸術文化創造事業として、COCORO⋆COさんのゴスペルコンサートを開催しました。生徒たちは演奏に合わせて手拍子や体を動かすなど見て聴いて楽しむことができました。

本日、小雨の降るあいにくの天気の中でしたが、選手たちは元気に駅伝の試走に行ってきました。本番に向けてコースの確認を兼ねて一生懸命走り、チームの絆が深まったようです。当日の活躍が楽しみです!

本日は、鎌形先生が生徒たちに合唱指導に来てくれました。各学級助言をいただき、一層合唱に力が入っています。




10/11に鉾田市合併20周年記念式典が開催されました。絵画の部で入賞した生徒の表彰が行われました。
【議長賞】 

【副市長賞】

前期終業式が行われ、各学年から代表生徒の作文発表がありました。また、本日より新しいALTの先生をお招きし、ご挨拶をいただきました。

終業式後「警察と連携した非行防止教室」が行われました。鉾田警察署の方から、闇バイト及び薬物乱用やSNSの危険性など、中学生が直面する可能性のある問題について、具体的な事例を交えながらお話をいただきました。

特に、身近なSNSが犯罪の入り口になってしまう危険性や軽い気持ちでSNS上に写真等をアップしたことが重大なことになることを気付かせられる良い機会となりました。
長かった県東地区新人体育大会も
本日で最終日を迎えました。
各部活動でたくさんの活躍が見られました。

サッカー部

ソフトテニス部


バスケ部

本日より
県東地区新人体育大会が始まりました。


予定通り全日程を終え、全員無事帰ってくることができました。