久しぶりのクラブ活動

久しぶりにクラブ活動が行われました。自分で選択したクラブ活動で楽しそうに生き生きと活動していました。

【イラストクラブ】

教室にはたくさんの子どもたちがいましたが、ひとり一人みんな真剣でした。クリスマスにちなんだイラストを描いていました。

できあがったイラストは、児童フォールに展示されました。

【科学クラブ】

今日は「カルメ焼き」に挑戦していました。グラニュー糖をお玉の上でゆっくりかき混ぜながら温めていました。

うまくできたかな。

【工作クラブ】

持ち寄った段ボールからどんな世界が生まれるのだろう。自分の世界を広げていました。

【家庭クラブ】

フェルトを使ってマスコットづくりをしていました。ふわふわなフェルトを針を使って押し込みながら形を作っていきます。どんなマスコットができるか楽しみです。

かわいいマスコットができましたね。

12月16日(月) 今日の給食

ソフトめん(カレーなんばん) だいこんサラダ  カレーなんばんじる  牛乳

 

【ランチメモ】

〇冬 に甘 い大根
大根 は一年中 食べることのできる野菜 ですが、収穫 される時期 によって味 が変 わります。春 から夏 にとれた大根 は辛 みが強 く、歯 ごたえがあるのが特徴 です。冬 にとれる大根 は辛 みが少 なく、甘 みが多 いのが特徴 です。大根 には風邪 や病気 を予防 する働 きがあるビタミンC がたくさん含 まれているため、今 の時期 におすすめです。今日 は、鉾田市 でとれた大根 をさっぱりとしたサラダにしました。旬 の野菜 をおいしくいただきましょう。

朝のあいさつ運動 ごくろうさま

2学期も残すところ、あと1週間余りとなりました。

寒くなってきましたが、今日も元気に子どもたちは登校してます。

そんな中で、運営委員会の子どもたちは定期的にあいさつ運動をしています。登校してくる友達にひとり一人丁寧にあいさつしています。

元気なあいさつの輪が広がると嬉しいですね。