読み聞かせ(5年生)

PTAの図書委員さんが来校し、朝の読み聞かせをしてくださいました。子どもたちはじっくりとお話を聞き、物語の世界を思い思いに楽しんでいました。ご協力ありがとうございました。

学校公開日 2日目

本日、学校公開日2日目でした。9時30分からは、明日の音楽会で発表する合唱曲を演奏しました。とてもすばらしい歌声でした。

青少年の主張の6年生の発表は、感動を覚えました。本番にむけてさらに頑張ってください。

3時間目と4時間目は、各クラスで授業公開でした。お忙しい中、足を運んでくださりありがとうございました。

 

 

教育実習生もがんばっています

4年2組で、大洋地区の大学生が教育実習を行っています。2週目に入り、子供たちともよい関係を築いています。今日は国語の「慣用句」の授業をしました。子供たちは辞書を引きながら、意欲的に学習していました。

学校公開日1日目

1年生は出前ミルク教室、3,4年生は親子姿勢教室と親子で活動をする授業も見られました。2、5,6年生は普段の授業を公開しました。一生懸命頑張る姿が見られました。明日は合唱の発表や青少年の主張が9時30分からあります。

校外学習(5年生)

本日、東日本製鉄所へ校外学習に行きました。熱心に見学したり、進んで質問したりしていました。見学を通して工業に関する理解を深めることができました。また、マナーを守って行動することもできました。さすが高学年!

 

 

 

4年生音楽指導

11月20日の鉾田市音楽会にむけて、外部指導の先生をお招きして、指導していただきました。すてきな歌声がさらに良くなったようです。あと9日ということなので、がんばってください!