1年生の生活科

1年生の生活科で、「チューリップの球根うえ」と「クリスマスリースづくり」をしました。今日は、ボランティアのお母さんたちも来てくださり、難しいところのサポートをしてくれました。春にはきれいなお花が咲くことでしょう。

ボランティアのお母さん方、ありがとうございました。

読み聞かせ(5年生)

今日は、5年生で図書委員会のお母さんたちによる読み聞かせがありました。1組は星新一さんの「きまぐれロボット」、2組は「かわうそときつね」という紙芝居でした。みんな食い入るように聴いていました。

ありがとうございました。

ジョイントコンサート

今日は、大洋小学校の体育館でジョイントコンサートがおこなわれました。大洋地区の幼・小・中が連携して、音楽的な活動ができないか…という声からこの事業が実現しました。

初めは、大洋中学校吹奏楽部による「ジブリソングメドレー」などの演奏でした。みんな知ってる曲なので、手拍子をしたり、歌を歌ったり、みんなが一体となって楽しむことができました。

次は、大洋小4年生による「大空賛歌」の合唱です。11月15日におこなわれた鉾田市の音楽会で歌ったものです。今日は、児童による指揮が実現しました。

そして最後は、大洋中3年生による「手紙」と「リプレイ」の合唱でした。とてもきれいな歌声にみんな聞き入っていました。

幼稚園児や小学生もコンサートを楽しむことができました。子供たちからは、「中学生すごい!」の声が聞かれました。

今回、素敵な演奏や合唱を聞かせてくれた大洋中学校のみなさん、楽器の運搬などでお手伝いくださったPTAのみなさん、本当にありがとうございました。

鉾田市青少年の主張大会

鉾田市青少年主張大会がありました。市内の小学校6年生と中学校3年生の代表17名が、自分の夢や社会を見つめて日頃考えていることなどについて発表することができました。大洋小学校から出場した2名の代表者も立派な発表でした。

鉾田市建設業協会ボランティア

今日は、鉾田市建設業協会の方々によるボランティア活動がありました。毎年、鉾田市内の業者さんが、幼稚園や小中学校の環境整備をしてくださるものです。大洋小学校では、地元の田口建設工業さんと飯島工務店さんが調整池にたまった土砂の撤去をしてくださいました。

約3時間かけて、トラック一台分の土砂を撤去してくださいました。とてもきれいになりました。ありがとうございました。

5年生校外学習

11月22日(水)、5年生は「東日本製鉄所 鹿島地区」へ社会科見学に行きました。身の周りにある鉄がどのように作られているのかを学んできました。1000℃以上の熱で熱せられ、真っ赤になって流れてくる鋼の塊を目の当たりにし、子どもたちは興味津々でした。

 

 

工場内は撮影禁止だったため、あの迫力が伝えられないのはとても残念。製鉄工場は一見の価値ありです。

九九検定(2年生)

かけ算の学習が始まって、2か月が経とうとしています。子どもたちは、かけ算九九の暗唱をがんばっています。11月に入ってからは、多くの先生方に協力してもらい、校内検定を行っています。ご家庭での練習も引き続きよろしくお願いします。

 

まちたんけん(2年生)

本日、3つのグループに分かれてまちたんけんへ行きました。新たな発見もあり、自分の住んでいる地域のよさを感じることができたようです。一緒に歩いてくださったボランティアの保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。

 

授業公開(3年2組)

しばらく学級閉鎖でお休みしていた3年2組の子供たちが元気に登校できました。延期になっていた算数の授業公開ですが、4時間目、多くの先生たちに参観していただき、実施することができました。分数のひき算の方法について、すでに学んでいる分数のたし算をヒントにしながら、計算方法を考えることができました。

☆煌け!大洋小のキラキラ言葉☆

みんなの広場では、キラキラ光る、美しい星を眺めることができます。

「ありがとう!」、「頑張ってね。」、「やればできる!」、「どうしたの?」、「お誕生日、おめでとう。」

それぞれの星の中には、自分が言われたら嬉しい言葉が書かれています。

いつの日も、美しい「キラキラ言葉」が溢れる大洋小学校でありますように。星☆に願いを 😉