草ぬき隊

今日は、4年生有志のみなさんが、休み時間に校庭の草ぬきをしてくれました。みんなが使う校庭をきれいにしたいという想いにとても感動しました。

4年生のみなさん、ありがとうございました。

大洋小ボランティア

本校では、大洋小ボランティアの方々が子どもたちの活動をサポートしてくださっています。本日も、図書室の本の整理や修繕、校内のお花の手入れなど、活動をしてくださいました。いつも子どもたちのためにありがとうございます。

1-2 学校探検

本日、1年2組の児童が学校探検を実施しました。たくさんの発見がありました。

また、校長室にもかわいいお客さんが来室しました。「校長先生は、どんなお仕事をしているんですか?」という質問をされ、「お客さんとお話をしたり、文書を作ったりしています。」と答えました。また、みなさんが楽しい学校生活を送れるように、様子を見に行ったり、考えたりもしています。

姿勢教室

本日、とっぷ・さんて大洋の小見友明さんによる、姿勢教室を実施しました。各教室に映像を配信しながら、正しい姿勢について実演を交えて、わかりやすく教えていただきました。おかげで大洋小学校の子どもたちは、姿勢がとてもきれいです。

 

 

授業参観

本日は、授業参観を実施いたしました。たくさんの保護者の皆様に来校いただき、ありがとうございました。子どもたちも一生懸命に活動していました。

1年生学校探検

本日は、1年生の学校探検がありました。

学校の放送室の探検したり、4年生の図工の授業を廊下から見たりとたくさんの発見をすることができました。

1年生を迎える会

4月14日(月)

入学してきた1年生を迎えるため、

2年生はメダルを作ってプレゼント!

3年生はメッセージ(お手紙)を!

4年生はしおりを作ってプレゼント!

5年生は会場の飾りづけを!

6年生は全体の運営やゲームを!

笑顔にあふれ、1年生にとってはとても楽しい1日になりました。

お掃除

新年度になって初のお掃除を行いました。

みんな一生懸命に、隅々まできれいに掃除をすることができました。

交通安全教室(1年生)

鉾田警察署の方に来ていただき、1年生の交通安全教室を実施しました。

警察署の方のお話をよく聞くことがきました。また、横断歩道を渡るときには、手を挙げて、周りを確認しながら渡る練習を行いました。

第4回入学式

4月7日(月)に大洋小学校第4回入学式が挙行されました。

新入生は、元気よく大きな声で返事をして、しっかりとした態度で式に臨むことができました。