給食センターについて知ろう

今日は、一年生で「給食センターのはたらき」について、栄養職員による授業をおこないました。機械を使ってたくさんの野菜を切っている様子やフライを上げている様子を動画でみたり、実際のへらを持ったりしました。また、大きな鍋のふちと同じ広さのひもの中に何人入るかやってみたところ、26人も入ってその大きさにびっくりしていました。クイズや紙芝居も交えながら、給食に関心がもてる授業でした。

会場片付け

今日は、PTA総会などで使った会場の片付けを5年生が行いました。みんなで協力しながら、いすやシートを手際よく片付けることができました。頼りになる高学年です。お疲れさまでした。

PTA授業参観・総会・懇談

今日は、授業参観、PTA総会、学年・学級懇談がありました。ご多用の所ご参加いただき、誠にありがとうございました。

<授業参観>保護者の方に見守られ、張り切って学習に取り組む姿がたくさん見られました。

<PTA総会>たくさんの出席がありました。審議も滞りなく進みました。

<学年・学級懇談>一年間の予定を確認したり、学校と家庭の役割を共通理解したりすることができました。学年委員も決めることができました。

一年間どうぞよろしくお願いいたします。

避難訓練

今日は、火災を想定した避難訓練を行いました。多くの児童が「お・か・し・も」の約束を守って、避難することができました。「自分の命は自分で守る」ことの大切さを日頃から意識させていきたいと思います。

小鳥たちの産卵シーズン

最近、たくさんのツバメが学校上空を飛んでいます。校舎軒下を見ると、巣がいくつもつくられていました。昨年は、たくさんのヒナが育ちました。今年も元気なツバメの子たちが巣立っていくことでしょう。

グラウンドの片隅には、ヒバリの巣に卵がありました。興味をもった子たちが多く集まりましたが、「人がいると親鳥が卵を温められないから、近づかないようにしようよ」と、声をかけてくれる子もいました。

姿勢教室

本年度初めての姿勢教室が行われました。体軸の大切さや体軸をまっすぐにする方法を教えていただき、実際にやってみました。これから、毎日意識しながら取り組んでいきます。

防犯教室(1年生)

今日は、スクールサポーターや防犯協会、警察署の方が来校し、1年生を対象に「防犯教室」を開いてくれました。「いかのおすし」の約束やランドセルを引っ張られた時の対応の仕方などをていねいに教えてもらいました。バルーンアートのプレゼントもいただき、楽しみながら防犯について学ぶことができました。

交通安全教室(1年・3年)

今日は、1年生と3年生を対象に交通安全教室を行いました。1年生は「正しい道路の歩き方」、3年生は「正しい自転車の乗り方」について、警察の方に教えていただきました。

<1年生>歩道の歩き方や横断歩道の渡り方のお話を聞きました。途中で「ケンちゃん」もやってきて、子供たちと一緒に楽しいやり取りもありました。構内の横断歩道を使い、実際に左右を確認しながら安全にわたる方法を体験しました。

<3年生>正しい自転車の乗り方についてお話を伺いました。気を付けるポイントを「は・ひ・ふ・へ・ほ」で教えてもらいました。特に、ヘルメット着用の大切さについては、ていねいなお話がありました。

交通ルールをしっかり守り、「自分の命は自分で守る」意識を身に付けさせたいと思います。