1日順延になりましたが、本日無事運動会を実施することができました。PTAの方々に朝早くからお手伝いいただき、本当に感謝しております。ありがとうございました。3年目の運動会、1,2年目の反省を生かしながら、みんなで力を合わせて頑張りました。
7日(月)は、振替、8日(火)は、創立記念日になります。
ゆっくり休んで、また水曜日元気に会いましょう。
1日順延になりましたが、本日無事運動会を実施することができました。PTAの方々に朝早くからお手伝いいただき、本当に感謝しております。ありがとうございました。3年目の運動会、1,2年目の反省を生かしながら、みんなで力を合わせて頑張りました。
7日(月)は、振替、8日(火)は、創立記念日になります。
ゆっくり休んで、また水曜日元気に会いましょう。
おはようございます。
本日、運動会は実施します。
ご協力の程、よろしくお願いいたします。
おはようございます。運動会は明日に延期します。
弱い雨が降り続く予報と気温が低いため、児童の健康を考えての判断となります。ご理解の程、よろしくお願いいたします。
本日学校はお休みです。
各学年では、運動会に向けて、最終チェックを行いました。また、6時間目は、5,6年生が準備に取り組みました。
明日、運動会ができますように!
明日実施するかどうかについては、HPでもお知らせいたします。
運動会プログラムができました!ご確認ください。
朝から、5,6年生が準備の仕事や演技をがんばりました。
1から4年生までもとてもよくがんばっていました。天気がちょっと心配ですが、よい運動会になりそうです!
予行の様子を少しだけご紹介します。あとは、当日お楽しみに!
運動会最後の盛り上がるレース「大玉転がし」の練習がありました。
今日は、6年生に、新入生にむけてのプレゼントを作ってもらいました。
1時間目に全体練習を行いました。今日は、開会式と閉会式の練習です。係の6年生は、堂々とした返事ができました。今年のスローガンは、「仲間を信じて走りぬけ」です。あと2週間ですので、がんばりましょう!
6年生で、行われた食育キャラバン。6の1と6の2に分かれて、それぞれ食育指導とサッカー指導が行われました。お昼は、コーチやスタッフと一緒に給食を食べました。よい体験になりましたね!