6年生 最後の学級活動

いよいよ明後日は、卒業式。今日は、寄せ書きをしたり、荷物の整理をしたりして、過ごしていました。小学校6年間、いろいろな思い出がありましたね。様々な思いを胸に、大洋小学校を巣立っていってください。

卒業式、みんなの制服姿が楽しみです。卒業式がんばって!

ありがとう6年生

5年生の実行委員を中心に6年生を送る会が、ロング昼休みに行われました。1年生から5年生までは、「歌よありがとう」を歌いました。心がこもった素敵な歌声でした。それぞれの学年が役割を決めて、プレゼントを渡す学年や飾りを作る学年など分担していしました。卒業まであと1週間です。さみしくなりますね。

6年生入場

       

6年生へのことば

プレゼント贈呈

1年生から5年生のすばらしい歌声

 

5年生の実行委員のみなさん ありがとうございました

 

最後の姿勢教室(6年)

6年生にとっての「姿勢教室」は、今日が最終回となりました。卒業式の会場で、今まで教えていただいた大切なポイントをスライドで見たり、実際に座ったりしながら、正しい姿勢の大切さを振り返りました。中学校に行っても、「姿勢」と「体軸」に気を配り、身体の成長に役立ててほしいと思います。

小見先生、今年度もお世話になりました。新年度からもよろしくお願いいたします。

大洋小にマジシャンがやってきた!

芸歴60年のベテランマジシャンが来て、子供たちを楽しませてくれました!その巧みな技に子どもたちは、大歓声でした!今回は、時間と人数の関係上4年生と5年生でしたが、次回も来て下さるといいなと思います。(学校にひょうたんの置物を飾ってくださっている方のお友達です。)

道具はすべて手作りだそうです。

   

 

taiyo elementary school

error: Content is protected !!