本日は、7月3日から行われる県東地区総合体育大会及び、7月23日に行われる吹奏楽コンクールの激励会が行われました。各部の部長が大会に向けての意気込みを発表し、大会への意識を高めました。
本日は、7月3日から行われる県東地区総合体育大会及び、7月23日に行われる吹奏楽コンクールの激励会が行われました。各部の部長が大会に向けての意気込みを発表し、大会への意識を高めました。
県東地区総合体育大会の組み合わせが決定しました。
★各部活動の初戦★
●バスケットボール男子●
vs.波崎一中or波崎三中の勝者
●バスケットボール女子●
vs.牛堀中
●バレーボール女子●
vs.神栖二中
vs.神栖三中
●ソフトテニス男子団体●
vs.高松中
●ソフトテニス女子団体●
vs.高松中or鉾田北中の勝者
●サッカー●
vs.大野中
vs.高松中
●野球●
vs.平井・神栖二・清真の合同チーム ※本校は鉾田北中と合同チームで出場します。
●卓球男子団体●
vs.鉾田北中
●卓球女子団体●
vs.鹿島中
●柔道男子団体●
vs.大野中
vs.波崎三中
vs.麻生中
vs.鹿島中
●柔道女子団体●
vs.神栖二中
vs.大洋中
●剣道女子団体●
vs.鹿島中or潮来二中の勝者
6月20日(火)
一昨日は生徒朝会を行いました。保健委員会が夏に向けて、熱中症対策として大切なことを発表してくれました。
今年の夏もかなり暑くなることが予想されるので、熱中症対策をしっかりとして元気に過ごしましょう。
6月16日(金)
本日、6時間目に2年生による教育実習生とのお別れ会が行われました。3週間と短い期間でしたが、生徒も実習生と打ち解けることができ、楽しいお別れ会となりました。
本日、校長先生と生徒会役員でランチミーティングを行いました。学校生活やきまりについて話し合い、旭中学校の今後について考えるいい時間になりました。
。
6月7日に1年生が母校の小学校を訪れ、あいさつ運動に参加してきました。各小学校の正門付近で、登校してくる児童に元気良く挨拶をしました。2か月ぶりの小学校で、先生や小学生から元気をもらってきたようです。
本日6月4日(日)、気持ちのよい晴天の下、体育祭が行われました。
全生徒が3つの団に分かれ、全員が勝利を目指して一生懸命に取り組みました。
多くの保護者・地域の皆様にご来校いただきました。温かい声援、ありがとうございました。