今週のキラリ✨ ポテト語編

『100マス作文』今週のキラリは、ちょっと変わった6年生の話です。まずは、本人の作文から!

「ポテト、トマト、バナナ語」6年T・Yさん 1月29日から、ポテト語が解禁されました。そして、1月30日にトマト語とバナナ語も解禁されました。この3つの言葉の意味は、トマトが否定でバナナが肯定、ポテトには意味もなく、ほとんどしゃべるときに使っている。皆で私の言いたいことを翻訳してみてください。(五七五)ポテバナナ トマトポテマ ポテトだよ(評)朝話しかけたら「ポテト」と返ってきたので変だなと思っていました。新聞記者のインタビューでは『日本語』だったのでホッとしました。(^_^) 筒井康隆の「宇宙衛星博覧会」のポキポキ星人を思い出しました

『食べ物言葉』 昨日の5時間目から、なぜかポテト語が流れてきます。今日は、まだ続いていますが、何日続くのでしょうか。ふつうはだいたい3日で終わりますが、今日で終わるかも知れません。このようなことをするのは、特定の人なので不思議です。(五七五)今週の 流行語大賞 ポテト語だ (評)今日で終わってほしいですね。授業では、どうしているんでしょう?

「ポテトしか言わない😠」 6年 S・Yさん 昨日からT・Yさんが「ポテト」しか言わないんです。「おはよう」を「ポテト!」って言うんです。ポテトとしか言わないので、何を言ってるのかさっぱり分かりません。そろそろ普通にしゃべってください。(五七五)○○さんが ポテトしか言わない 困っちゃう(評)本人は、ポテトで会話が成り立つと思っているみたいです。友情は言葉の壁を越えるでしょう!がんばれ!

総力取材攻撃【いば6必見】

1/30(火) 6年生の『ケナフ卒業証書制作』の最終日、全員の卒業証書が無事に完成しました。これまでの苦労が報われてました。(^_^) 『紙すき』の様子を、NHK水戸放送局、読売新聞、茨城新聞、鉾田市に取材していただきました。予定では、NHK『いば6』で放送されます。お楽しみに(^_-)-☆

創作なわとびチャレンジ

1/30(火) 昨日の4校時、5・6年生の体育の様子です。個人練習では、ハヤブサやイナズマ、後ろ二重、後ろハヤブサなど高度な技にチャレンジしていました。後半は、グループでアイデアを活かして『創作なわとび』を行いました。跳びながらボールをキャッチしたり、大縄の中で単なわで跳んだりしました。(^_^)

100マスな朝

1/30(火)毎週火曜日は、『100マス作文』の日!みんな真剣に書いていました。始めたころに比べると表現力も格段に向上し、誤字脱字も減りました。児童の成長を感じることができて、幸せです。毎週楽しませてもらってます。\(^o^)/   

ご覧あそばせ \(^^

1/29(月) 『鉾田市巡回子ども展』の作品が、本日から2月2日(金)まで、2階の東側廊下に掲示してあります。教室廊下には、『書き初め』の作品も掲示してありますので、ぜひ、ご覧ください。旭北小美術館は、午後4時30分が閉館です。(^_-)-☆

地球温暖化

1/29(月) 2校時の授業の様子です。みんな落ち着いて学習に励んでいます。6年生は、『地球温暖化』について考えていました。寒い日が続いていますが、『昭和』に比べると暖かいです。(^_^)