1月29日(金) 風は冷たいですが……

金曜は7時間授業の関係で朝清掃。今日も1年生はぞうきん列車です。

1

校庭では寒風の中,黙々と花壇の草抜きをやっていました。偉いなあ~

2

体育館前では紅白の梅と白椿がきれいです。

3 4 56

休み時間はいつものように縄跳び練習を嬉々とやっています。

7

寒い玄関前にあったパンジーのプランターを環境委員会の児童が,温かな日差しの職員室前に運んでくれました。

風が冷たいですが,眩しいほどの日差しは春の近さを感じさせます。

8

いよいよ2月です。

 

 

1月28日(木) 読み聞かせ&妙技!縄跳び

朝,6年生による読み聞かせがありました。青少年育成鉾田市民会議からの活動費で購入した新しい本から選びました。

P1200667P1200678 (2)P1200701

昼休みの児童集会では,新しい消毒サポートスタッフさんの紹介がありました。

10

体育環境委員会の皆さんの縄跳びの素晴らしい技が披露されました。

「連続2重跳び」「はやぶさ」「いなづま」「三重跳び」といった技にはどよめきと大きな拍手が送られました。

1 2 3 4 5 6 7 8

1月26日(火) ガン教育講演会を実施しました

スピーカーズバンクの方に講師としてきていただき,6年生児童がガンについて学びました。

1 2 3 4 6

今や日本人の2人に1人がガンになると言われています。

ただし,昔に比べて生存率が向上し,ガンを克服して日常の生活を取り戻している人もいます。

ガンを正しく知り,向き合っていけるようになってほしいと思います。

未来を生きる子供たちにとって,健康な生活が送れることを願っています。

1月25日(月) 全国学校給食週間

1月24日から1月30日までの1週間は,「全国学校給食週間」です。

今週は,給食のメニューや食事の様子を紹介します。

今日のメニューは,みそラーメン,肉まん,ナムル,牛乳でした。

みそラーメンは,みそスープが絶妙の味わいで,とてもおいしくいただけました。

1 2 3 4 5 6 7

1月22日(金) 教え合い、学び合い

今日も,様々な学びの形の中,子供たちが成長しています。

鼓笛では上級生から下級生へと,旭北小の伝統が受け継がれています。

1 2

授業の形態も様々です。子供同士の教え合い,マンツーマン,一人の力での自力解決,対面での話し合い 等々。

4 5 6 7

6年生は卒業アルバムの写真撮影が始まりました。昨日は「委員会活動」の撮影です。

3

1年生が不思議な行動をしていました。

109

生活科の「かぜとあそぼう」ということです。のびのびと,実に楽しそうでした。何を感じたのでしょうね。

7時間目には,6年生がケナフの卒業証書の紙すきを行っていました。もうそんな季節です。

12 13 14