10月8日(水)
本日、栄養教諭のU先生による
食育訪問が5年生で行われました🍴
理想の朝ごはんについて
グループで話し合いを行いました
どんな朝食になったのかな?😉
10月8日(水)
本日、栄養教諭のU先生による
食育訪問が5年生で行われました🍴
理想の朝ごはんについて
グループで話し合いを行いました
どんな朝食になったのかな?😉
10月8日(水)
本日の給食はココアあげパンでした😊
おかわりは争奪戦です(笑)
10月8日(水)
本日の様子です。
鼓笛の練習
ダンス練習
1年生 生活
2年生 図工
3年生 算数
4年生 書写
10月6日(月)
本日3回目の縦割り班安全点検を行いました🫡
10月6日(月)
本日の授業の様子です。
1年生
2年生
4年生
5年生
10月6日(月)
1時間目から入場行進・開会式の練習が
行われました🌱
本番では元気なGo!Go!Go!!が聞こえるかな?😌
10月3日(金)
外にでると、なにやら異様な?視線が
可愛らしい作品がたくさん、何年生のかな😉
新曲もがんばっています🎶
10月2日(木)
本日の授業の様子です。
1年生 国語
2年生 国語
5年生 社会
6年生 図工
9月29日(月)
本日の様子です。
運動会の練習が本格的に始まり
朝から鼓笛、ダンスなど様々な競技の練習をしています
9月27日(土)
本日より、鹿行生涯学習センターにて
化学研究作品展及び発明工夫展の展示が行われています
本校からは、
1年 I.Rさんの研究作品が展示されています。
その他、鹿行地区の小・中学校の児童生徒作品が
展示されていますので、
興味のある方はぜひお立ち寄りください😉
本日はお忙しい中、
早い時間からの奉仕作業
ありがとうございました(*・ω・)*_ _)ペコリ
とてもきれいなグラウンドにしていただき
月曜日からの運動会の練習が快適に
スタートできるかと思います✨️
お世話になりました😌