奉仕作業を予定通り実施しました。
皆さん,お疲れ様でした。
その後,「おやじの会」の皆さんによる危険遊具の取り壊しを行いました。
ありがとうございました。


奉仕作業を予定通り実施しました。
皆さん,お疲れ様でした。
その後,「おやじの会」の皆さんによる危険遊具の取り壊しを行いました。
ありがとうございました。


朝からの雨。今日は体育館で行いました。次第に細かなところまでしっかりできるようになってきています。
休憩時間にほっとしている笑顔がまぶしいです。

夏休みも終盤です。この時期に,運動会に向けて,
4,5,6年生が鼓笛パレードの練習に取り組んでいます。
2日目の今日は,グランドで動きの確認をしました。

授業参観の様子をお伝えします。

読み聞かせの様子をお伝えします。
にじいろのさかなの会の皆さんや,6年生が読み聞かせを行ってくれました。

1学期の表彰の様子をお伝えします。


6月27日,花壇の植え替え作業をしました。
8月9日の撮った花壇の様子

6月14日,6年生が校外学習で県立歴史館に行きました。

6月12日,カルチャークラブで人工いくらを作りました。
