10月31日(木)
4校合同宿泊学習に向けて
ZOOMによる顔合わせが行われました。
10月31日(木)
4校合同宿泊学習に向けて
ZOOMによる顔合わせが行われました。
10月30日(水)
1年生 算数
5年生 算数
10月29日(火)
宝生流シテ方能楽師の方々をお招きし
能楽の出前講座が行われました。
能楽とは、【能】と【狂言】を合わせたものになります。
【能】は、謡(歌・セリフ)と囃子(楽器)に合わせて
演じられる歌舞伎劇で
多くの曲で演者が能面をつけているのが特徴です。
貴重な体験となりました。
講師の先生方、本日はありがとうございました(゚゚)(。。)ペコッ
10月29日(火)
本日の授業の様子です。
1年生 算数
2年生 算数
4年生 社会
5年生 算数
6年生 算数
✨おまけ✨
昼休みにあらわれたひっつきむしの妖精さん
10月28日(月)
2年生が生活科で作成したおもちゃをつかって
おもちゃまつりを開催しました。
ピョンロケットやレースカーなどのおもちゃを作成し
1年生をおまつりにご招待😊
職員室にも招待のお知らせが!
楽しく交流することができました🍂🎃
10月25日(金)
本日の授業の様子です。
2年生 生活
3年生 体育
4年生 体育
5年生 総合
6年生 理科
10月25日(金)
本日、スクールカウンセラーの I 先生が来校し
1年生とエンカウンターを行いました。
子供たちはとても楽しく活動することができたようです😊
10月24日(木)
本日の授業の様子です。
1年生 道徳
算数
2年生 道徳
3年生 図工
10月23日(水)
校外学習の様子です。
鉾田消防署
鉾田警察署
10月23日(水)
今日の授業の様子です。
1年生
2年生
3年生
4年生