科学研究作品展及び発明工夫展🤖

9月28日(土)

鹿行生涯学習センターで、

科学研究作品展及び発明工夫展が開催されています。

展示は明日まで見ることができますので、

お近くにお立ち寄りの際は

足を伸ばしてみてくださいね👩‍🔬

本校からは、2人の作品が展示されています。

6年 S.T さん

5年 O.M さん

打合せ🚩

9月27日(金)

本日、昼休みに運動会の係打合せが行われました。

4年生は始めての係活動です。

当日、スムーズに競技が進められるように

がんばれ!4・5・6年生!

ご安全に!👷

9月26日(木)

5年生が校外学習にいってきました。

日本製鉄では、鉄の加工の様子など

普段なかなか見ることのできない

工場の中を見学することができました。

港公園でお昼を食べました。

花王では、商品の原料について知り、

食器用洗剤を使った実験を通して

界面活性剤の効果に驚いていました。

1日とても貴重な体験をすることができたようです😊

今後の社会の勉強に活かせるといいね✨

家庭教育学級🌷

9月26日(木)

本日、家庭教育学級が開催されました。

社会教育主事の I 先生をお招きし、

子どもへの言葉かけについてグループワークを行いました。

その後、親子給食を行いました。

子供たちは、お家の方々と食べるのを

楽しみにしていたのでニコニコです😊

ご参加いただいた保護者の皆様、

講話をいただいた I 先生、

ありがとうございました(*・ω・)*_ _)ペコリ

元気にいってきます!!

9月26日(木)

本日、5年生が校外学習に出発しました。

日本製鉄と花王さんにお邪魔します。

鹿島臨海工業地域の様子や鹿島港のつくりなど

様々なことに見てふれる良い機会になるといいですね。

PON!PON!ポップコーン!!

9月25日(水)

3時間目、校舎内に屋台のニオイが😲

家庭科室を覗いてみると、

2年生が育てたポップコーンを調理していました。

みんなで話し合って味は4種類

バターしょう油・塩・コンソメ・カレーです。

美味しくできたようで、良かったね😊✨