7月11日(木)
4年生の理科の様子です。
夜空に見られる星座について勉強していました。
もうすぐ夏休みですね。
家族で星空を見てみるのも素敵ですね🌟
7月11日(木)
4年生の理科の様子です。
夜空に見られる星座について勉強していました。
もうすぐ夏休みですね。
家族で星空を見てみるのも素敵ですね🌟
7月10日(水)
5年生の家庭科の様子です。
針に糸を通して
いざ!チャレンジ😬
7月8日(月)
英語の授業の様子です。
7月5日(金)
にじいろさかなの会のみなさんによる
読み聞かせが行われました。
どの学年も真剣に聞き入っていました✨
7月4日(木)
3校時 公開授業
2年生 4年生 5・6年生
7月4日(木)
2校時 公開授業
1年生 3年生 少人数1 少人数2
7月3日(水)
2年生の教室にザリガニの姿が🦞
7月2日(火)
4年生が校長先生と一緒に
旭小学校の校章を考えていました。
7月2日(火)
6月28日(金)
鉾田市芸術文化創造事業の一環で
沖縄から3人の演者さんをお招きし
沖縄の音楽にふれる体験をしました。
最後には口説(くどぅち)を一緒につくり
貴重な体験となったようです。