楽しいお話ありがとう

7/7(金) 七夕ですね。『にじいろのさかなの会』の皆様には、暑い中おいでいただき、読み聞かせをしていただきました。教室は、冷房が効いていて快適です。子供たちは目を輝かせてお話に集中していました。\(^o^)/

サンマ大好き

7/6(木) 今日の給食は、サンマ煮でした。味が良くしみていて骨まで食べられました。あまりに美味しかったので、子供たちの様子を見に行くと「さんまおいしい」との声が!お味噌汁には、ナスの他にチンゲン菜も入っていました \(^o^)/

健康に生きよう

7/6(木) 6年生の保健の授業です。『健康な生活』について学習していました。授業を覗いたときは、睡眠について話し合っていました。「9時に寝る人?」S先生が聞いたので、私、手を挙げました(^_^) 中には11時という子もいました。 七夕の短冊には、健康を目指した願いが書いてありました(^_-)-☆