6月17日(月)
縦割り班清掃の様子です。
みんな黙々と取り組んでいます。
6月17日(月)
縦割り班清掃の様子です。
みんな黙々と取り組んでいます。
6月14日(金)
授業をがんばったあとには
楽しみにしていたクラブ活動の時間が✨️
思い思いに活動を楽しんでいました😁
6月14日(金)
6年生が租税教室を行いました。
よりよい社会のための税金の仕組みについて
深く学ぶことができたようです。
6月13日(木)
6月12日(水)
暑さに負けず集中しています📒
6月12日(水)
2年生が町探検に出発しました。
地域にあるガソリンスタンドや郵便局、
チーズケーキ屋さんへ
子供たちは積極的に質問することができ
有意義な時間を過ごすことができました😊
6月11日(火)
今年も水泳学習が始まりました。
水温が少し冷たかったようですが
朝からソワソワしていたぶん
楽しく活動ができたようでした😊
6月10日(月)
6月7日(金)
1時間目から体力テストが行われました。
練習の成果を発揮できたかな?😉
6月7日(金)
朝 読み聞かせが行われました。
どのクラスも真剣な表情で聞き入っていました😊