2月7日(金)
業間運動の様子です。
「先生~💧長縄苦手です~😖」と言う子供たち
「いやいや、跳べているから得意な方では?😅」と
思う先生なのでした。
2月7日(金)
業間運動の様子です。
「先生~💧長縄苦手です~😖」と言う子供たち
「いやいや、跳べているから得意な方では?😅」と
思う先生なのでした。
2月7日(金)
にじいろのさかなの会の皆さまによる
読み聞かせが行われました。
2月6日(木)
本日、4年生が涸沼浄化推進会議に参加します。
自信をもって、いってらっしゃい🙋
2月6日(木)
本日の授業の様子です。
1・2年生 体育
4年生 理科
5年生 社会
6年生 外国語
2月6日(木)
本日、3年生が校外学習へ向かいました。
行き先は、とくしゅくの杜です🚌
気をつけていってらっしゃい🙋
2月5日(水)
業間運動の様子です。
できないワザにチャレンジする姿が見られます
すごいぞ!北小のみんな😊
2月4日(火)
本日、鉾田警察署 生活安全課の方を講師にお招きし
非行防止教室を行いました。
1~3年生は、決まりを守ることについて
4~6年生は、インターネットの使い方について
講話をいただきました。
ご協力いただいたK さん・O さん ありがとうございました😌✨
2月4日(火)
本日の授業の様子です。
2年生
3年生
5年生
6年生
2月3日(月)
5時間目に豆まきが行われました。
オニ役は5・6年生、ふくの神は1年生です😊
赤ピクミンも参加していましたね🌱
2月3日(月)
本日の授業の様子です。
2年生 算数
5年生 英語
6年生 算数
おまけ