入場門を設置したことで,運動会の雰囲気が出てきました。
今日も4,5,6年生は組体操の練習をしました。
また,鼓笛隊のときの服装で集合写真を撮りました。
とてもすてきです。
入場門を設置したことで,運動会の雰囲気が出てきました。
今日も4,5,6年生は組体操の練習をしました。
また,鼓笛隊のときの服装で集合写真を撮りました。
とてもすてきです。
夏休みも終盤です。この時期に,運動会に向けて,
4,5,6年生が鼓笛パレードの練習に取り組んでいます。
2日目の今日は,グランドで動きの確認をしました。
7月に入って,4,5,6年生で歯磨き教室が行われました。
5月に行った3,4年生の遠足の様子を掲載します。
3,4年生は,ミュージアムパークに行きました。
5月13日に行った力上記録会の壮行会の様子を掲載します。
このときは,4年生が中心となって行いました。
4年生にとっては,全体を動かす初めての仕事です。とてもよくやっていました。
月曜日の午後は,チャレンジタイムです。
今日も給食・清掃後の時間に,ドリル学習をしました。
一人一人で行ったりグループで行ったり,
先生に教えてもらったりと,少しの時間を有効に使って
学習に励みました。