7月18日に,5年生が学校田の除草作業をしました。
7月18日に,5年生が学校田の除草作業をしました。
7月に入って,4,5,6年生で歯磨き教室が行われました。
月曜日の午後は,チャレンジタイムです。
今日も給食・清掃後の時間に,ドリル学習をしました。
一人一人で行ったりグループで行ったり,
先生に教えてもらったりと,少しの時間を有効に使って
学習に励みました。
「人の命を助ける」というテーマで,警備会社の方を講師
に招き,5年生が心肺蘇生法の実技講習を受けました。
子供たちは,AEDや心臓マッサージについて学び,
人形を使って,実技をしました。
誰もが,真剣な態度で行っていました。