飯ごう炊さんの様子
4校合同レクリェーションの様子
飯ごう炊さんの様子
4校合同レクリェーションの様子
キャンドルナイトの様子
入所式で各小学校の代表が誓いの言葉を述べました。
いかだ遊びの準備をしているところです。
昼食はバイキング形式です。海が見える食堂で,パンケーキなどを食べました。
GT相馬さん指導の下,天日干しした稲を脱穀しました。
昭和の時代の道具を3つ使って,稲穂をとりました。
お昼休みに外で遊んでいる状況で避難訓練を行いました。
児童全員が素早く校舎に入り机の下に避難しました。
避難後,校長先生から放送による講話があり,「自分の
身は自分で守る」などのお話がありました。
旭北小の玄関,廊下,トイレ等にはいつでも綺麗な花が生けてあります。
「にじいろさかなの会」のみなさんによる読み聞かせが行われました。
ほぼ毎月,第一水曜日に実施しています。子どもたちも楽しみにしています。
アイマスクをつけて,廊下の歩行などを体験し,目の不自由な方への理解を深めました。
他の学年の子どもたちも,その様子に関心をもち,教室で話題にしていました。
各学級に先生方が訪問して,子どもたちのグループで楽しく会話しながら
楽しい給食の時間を過ごしました。
ちなみに本日の献立は,ミートソーススパゲッティーとメロンパンがメインになりました。
学校の出来事やお知らせをトップページに載せますので,ご覧になってください。
今までのカレンダーは,ページ左の学校行事から見ることができます。
なお,旭中学区の小中学校のホームページも右側にリンクしていますので
ご覧になってください。