9月29日(月)
本日の様子です。
運動会の練習が本格的に始まり
朝から鼓笛、ダンスなど様々な競技の練習をしています
9月29日(月)
本日の様子です。
運動会の練習が本格的に始まり
朝から鼓笛、ダンスなど様々な競技の練習をしています
9月27日(土)
本日より、鹿行生涯学習センターにて
化学研究作品展及び発明工夫展の展示が行われています
本校からは、
1年 I.Rさんの研究作品が展示されています。
その他、鹿行地区の小・中学校の児童生徒作品が
展示されていますので、
興味のある方はぜひお立ち寄りください😉
本日はお忙しい中、
早い時間からの奉仕作業
ありがとうございました(*・ω・)*_ _)ペコリ
とてもきれいなグラウンドにしていただき
月曜日からの運動会の練習が快適に
スタートできるかと思います✨️
お世話になりました😌
9月25日(木)
本日の授業の様子です。
6年生 家庭科
1年生 学活 きもちつたわったかな
9月24日(水)
本日の授業の様子です。
1年生 共有ノートに挑戦中
2年生 教科書にあるカタカナを使って文章を作る
3年生 エーデルワイスとダンス
4年生 算数と理科
5年生 ボタンの縫い付け
9月22日(月)
本日の授業の様子です。
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
9月19日(金)
本日、スクールカウンセラーの I 先生が来校し
1・2・3年生がエンカウンターを行いました。
1年生
2年生
3年生
楽しく活動ができたようです😉
9月19日(金)
旭幼稚園のお友だちが
運動会のお知らせをもって遊びに来てくれました。
休み時間には一緒に鬼ごっこ
楽しい時間を過ごせたかな?😊
9月18日(木)
本日の授業の様子です。
1年生 国語
2年生 音楽
3年生 算数
4年生
5年生 理科
5年生が参加したアートバス事業と校外学習の様子です。
9月16日(火)
校外学習(日本製鉄)
鉄の加工の様子など、貴重な体験ができました。
9月17日(水)
4校合同アートバス事業(近代美術館)
9月17日(水)
本日の授業の様子です。
1年生 国語
2年生 国語
3年生 理科
4年生
6年生 国語