10/24(火) 2年生が絵を描いていました。「選ばれたい」と唱えながら描いている児童がいました。県展に飾られといいね(^_-)-☆

月別アーカイブ: 2023年10月
👧「いれて」👦「いいよ」
10/23(月)昼休み、ドッチボールが大盛況!「入れて」「いいよ」でどんどん参加者が増えていきました。\(^o^)/

目はいのち
10/23(月) 2年生の視力検査の様子です。

秋と言えば『読書』
10/23(月) 朝の読書の様子です。みんな集中して読書に励んでいました。村上春樹さんがスペインでアウトゥリアス皇太子賞を受賞しましたね。みなさんは、何を読んでいますか?家族で読書もいいですね(^_-)-☆

もうすぐ、ハンバーグ
10/20(金) 4校時の後半の様子です。今日の給食はハンバーグとメロンゼリー!頑張るみんなにご褒美です(^_-)-☆

「パンダ銭湯」
10/20(金) 3年生が1年生に『読み聞かせ』を行いました。教室で練習して、いざ1年生教室へ🏃 練習の成果を発揮して、上手にできました。\(^o^)/ 聞いている1年生の目も輝いていました。✨

クッション完成
10/19(木) 3時間目の様子です。5年生は、家庭科で取り組んだ『クッション』作りが完成に近づきました。何人か完成した児童もいました。お互いに教え合っていて微笑ましかったです。(^_^)

今日も今日とて『クライマックスシリーズ』⚾
10/19(木) 毎日2年生を中心に、中休み・昼休みに『ドッジボール大会』が開催されています。選手全員が審判なので、すごいんです。大きな声がグランドに響き渡っています。\(^o^)/

本日も晴天なり☀
10/19(木) 2校時の授業の様子です。

今日の昼
