4月10日(水)
鉾田警察署 交通課の方をお招きし
3~6年生が交通安全教室を行いました。

自転車の点検の仕方を確認した後、
実際に自転車を走らせてみました。
3・4年生は直進 5・6年生は直進からの右左折
みんなじょうずに乗れたかな?



自転車の持参にご協力いただいた皆様
ありがとうございました。
おかげさまで、3~6年生全員
体験することができました(゚゚)(。。)ペコッ
4月10日(水)
鉾田警察署 交通課の方をお招きし
3~6年生が交通安全教室を行いました。

自転車の点検の仕方を確認した後、
実際に自転車を走らせてみました。
3・4年生は直進 5・6年生は直進からの右左折
みんなじょうずに乗れたかな?



自転車の持参にご協力いただいた皆様
ありがとうございました。
おかげさまで、3~6年生全員
体験することができました(゚゚)(。。)ペコッ
4月9日(火)
各教室の様子です。
雨風にも負けず、みんな元気に過ごしています。
休み時間、早速1年生の教室には
他の学年のお友だちが😊

4~6年生が体育館の片付けを行いました。
高学年として、自分のできることを考えて
テキパキと行動する姿はさすがです。(^^)
これからも学校のため、みんなのために
活躍する高学年に期待です📣

第48回入学式が行われました。

11名のかわいらしい1年生が入学し
より華やかな旭北小学校になりました。
これから先、
お兄さんやお姉さんと一緒に
明るく 楽しく たくさんのことに興味をもって
いろいろなことにチャレンジして
学んでいってほしいと思います。

4月8日(月)
わくわくした気持ちで登校してきた子供たち。
新しい教室、始めて会う先生方、新しい担任の先生・・・
”新しいこと”にドキドキわくわくな一日が始まりました(^^)
着任式
新しく5名の先生方をお迎えしました。
これからどうぞよろしくお願いいたします(^^)


始業式では、校長先生から2つのお願いがありました。
1つは、1年生に優しく
色々なことを教えたり手助けしてあげてください。
初めての小学校に早くなれるように
みんなで1年生をサポートしていこう!
2つ目は、ファーストペンギンになってください。
旭北小の子供たちが
どんなファーストペンギンになるのか楽しみですね。
