4月22日(火)
今年度始めての全校朝会が行われました。
校長先生から、こんな学校にしていこうね
こんな皆さんの姿が見られるといいな
など1年間の目標についてお話がありました。
4月22日(火)
今年度始めての全校朝会が行われました。
校長先生から、こんな学校にしていこうね
こんな皆さんの姿が見られるといいな
など1年間の目標についてお話がありました。
4月21日(月)
1年生が防犯教室を行いました。
もしランドセルを捕まれたら…‼
いざ、という時、自分の命を守れるのは自分自身です。
【いかのおすし】を忘れずに防犯意識を高めましょう😉
ご協力いただいた講師の先生方、
ありがとうございました(*・ω・)*_ _)ペコリ
4月18日(金)
1年生 国語【うたにあわせてあいうえお】
2年生 国語【ふきのとう】
3年生 理科【植物を育てよう】
4年生 国語【なりきって書こう】
5年生 算数【図形の角の大きさを調べよう】
6年生 国語【伝わるかな好きな食べ物】
PTA総会
授業参観、総会、学級懇談会、各種委員会と
盛りだくさんな1日となりました。
ご参加いただきました皆様、ありがとうございました😌
今年度もどうぞよろしくお願いいたします(*・ω・)*_ _)ペコリ
4月18日(金)
本日の授業の様子です。
1年生
2年生
4年生
5年生
6年生
午後の授業参観もお世話になります(*・ω・)*_ _)ペコリ
4月17日(木)
本日の授業の様子です。
1年生 算数
2年生 算数
3年生 社会
4年生 算数
5年生 算数
6年生 学力診断テスト
6年生 算数
おまけ🍀
昼休み外に出ると、
5年生から幸せのおすそわけが…✨
4月17日(木)
本日の授業の様子です。
2年生 道徳
3年生 算数
4年生 1年生をむかえる会の準備
5年生 社会
4月16日(水)
本日の授業の様子です。
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
4月15日(火)
本日の授業の様子です。
1年生
2年生
4年生
5年生
6年生
4月15日(火)
ロング昼休みに縦割り班の顔合わせを行いました。
新しいメンバーで、明日からおそうじが始まります😉
4月14日(月)
5時間目に避難訓練を行いました。
入学・進級してから初めての避難訓練となり、
新しい教室からの避難経路や避難場所の確認を行いました。
いざ、というときに自分の命を守れるように
真剣に取り組んでいました😌