4月14日(月)
朝、準備が整ったお友だちから静かに読書を始めます。
今日も一日落ち着いて学習が始められそうですね😊
4月14日(月)
朝、準備が整ったお友だちから静かに読書を始めます。
今日も一日落ち着いて学習が始められそうですね😊
4月11日(金)
本日の授業の様子です。
1年生 音楽
2年生 国語「ふきのとう」
3年生 道徳
4年生 書写
5年生 英語
6年生 理科
5・6年生 体育
4月10日(木)
本日の授業の様子です。
1年生
すきなものいっぱい
2年生 算数
3年生 社会
4年生 国語
5年生
社会
算数
6年生
4月10日(木)
ロング昼休みの様子です。
4月9日(水)
本日の授業の様子です。
1年生
自己紹介しよう
2年生
すきなことなあに
国語
3年生
音楽
4年生
算数
国語
5年生
道徳
算数
6年生
国語
算数
4月9日(水)
6年生が1年生教室のお手伝いに入っています。
朝の準備が終わったら読み聞かせを行います。
学校生活にはやく慣れるといいね😊
4月8日(火)
本日の授業の様子です。
5年生
6年生
1年生
4年生
4月8日(火)
朝の様子です。
1年生が大きな荷物を持っていると、
すぐに2年生が手を差し伸べていました☺
どの教室も落ち着いて朝読書をしています。
4月7日(月)
入学式
少し緊張気味の1年生でしたが
お返事も元気よくできました😊
これからたくさんのことを吸収して
大きく成長していくのが楽しみですね✨
4月7日(月)
着任式・始業式が行われました。
新しく赴任されたO先生
みんな旭北小学校の先輩として色々教えてあげてね😉
始業式の前には、新しく加わる転校生の紹介が・・・✨
新しく3名のお友だちを迎えることができました😊
早く旭北小学校の生活に慣れるようにサポートしてあげてね。
始業式
校長先生のお話では、
これから様々な変化があるけれど、それを楽しめるようにしよう
そして、ファーストペンギンの後に続く
セカンドペンギンとして、自分の夢の実現に向けて、
色々なことに挑戦する年にしよう!とお話がありました。
そして・・・
待ちに待った、担任発表の時間😳
新しい先生と笑顔あふれる1年間を過ごしてね😌