6月10日(火)
今日の全校朝会では、校長先生から
閉校までの残りの時間、自分たちができることってなんだろ
と問いかけがありました。
自分なりに、自分たちができること、、考えてみよう😉
6月10日(火)
今日の全校朝会では、校長先生から
閉校までの残りの時間、自分たちができることってなんだろ
と問いかけがありました。
自分なりに、自分たちができること、、考えてみよう😉
6月9日(月)
1年生が、不思議な感触の絵の具を使っていました。
みんな楽しそうです😊
どんな作品ができるのか楽しみですね✨
6月6日(金)
最後は、シャトルラン!
5・6年生
1・2年生
3・4年生
6月6日(金)
いよいよ、体力テスト本番の日です🏃💨
1時間目から、縦割り班で各種目に挑戦中
6月6日(金)
朝、にじいろのさかなの会の皆さんによる
読み聞かせが行われました📖
6月5日(木)
遠足の様子です。
6月5日(木)
6年生が調理実習を行いました。
どの班も美味しくいただきました😉
6月5日(木)
1・2・3年生が元気に出発しました🚌
ふなばしアンデルセン公園にむかいます✨️
6月4日(水)
本日、6年生が校外学習のためとくしゅくの杜へ
始めに、とくしゅくの杜の見学です。
続いて、どきどき楽しみにしていたクライミング
何度も挑戦し、楽しい時間を過ごせたようです😉
6月4日(水)
本日、芸術鑑賞会が行われ、
モデトロ・サクソフォン・アンサンブルの方々の
演奏会を聴きました🎶
途中、『リラックスして聴いてもいいよ』と言われ
寝転がりながら楽しむことができました✨
6月7日(土)大洋公民館にてコンサートが開催されます。
気になる方はぜひ行ってみてくださいね😊