11月28日(木)
本日の授業の様子です。
1年生 道徳
1年生 国語
2年生 道徳
2年生 国語
3年生 国語
3年生 算数
4年生 算数
4年生
5年生 社会
6年生 理科
11月28日(木)
本日の授業の様子です。
1年生 道徳
1年生 国語
2年生 道徳
2年生 国語
3年生 国語
3年生 算数
4年生 算数
4年生
5年生 社会
6年生 理科
11月27日(水)
6年生の卒業証書制作の様子です。
皮を剥いて、水に入れていたケナフを
水で洗い、木槌でたたきます。
たたき終わったケナフを
20センチメートルぐらいに切り
この後、煮込みます。
11月26日(火)
昨日に引き続き、本日も T 先生をお招きし
走るコツを教えていただきました。
1・2年生の様子
5・6年生の様子
教えていただいたことを忘れずに
本番までの練習で意識してやってみよう🏃
11月26日(火)
本日の授業の様子です。
3年生 社会
4年生 算数
5年生 図工
11月25日(月)
3・4年生の体育の時間に
T さんから走るコツを教わりました。
みんな、真剣です😉
ポイントは
姿勢を良く!
肩の力を抜いて!
握る手には生卵を!(握りしめないで優しく)
そして一番は・・・楽しむこと🙋
本番も楽しむ気持ちで!!
11月25日(月)
本日の授業の様子です。
1・2年生 体育
3年生 算数
4年生 英語
5年生 理科
11月24日(日)
『鉾田市建設業協議会ボランティア活動』が行われ、
中野建設様、大内工務店様、ハシモト様に階段のタイル張りを実施していただきました。
安全な登下校ができそうです😊
ありがとうございました(゚゚)(。。)ペコッ
11月23日(土)
鉾田市青少年の主張大会が行われ、
本校の6年 N.H さんが参加してきました。
堂々とした態度で発表することができたようです✨
★22日(金)のリハーサルの様子
11月22日(金)
上棟式
執行部の皆さん、ありがとうございました✨
昼食
美味しくいただきました!
学年委員さん、ありがとうございました🍠
お米の販売
ご協力いただいた皆様、ありがとうございました😊
児童発表
1~3年 ダンス
4~6年 合唱
宝探しゲーム
学年委員さん、ありがとうございました🔍
たくさんの皆様にご協力いただき、
今年も楽しい北小フェスティバルとなりました😊
ありがとうございました(゚゚)(。。)ペコッ
11月22日(金)
持久走大会に向けた業間運動が
水曜日と金曜日に行われています。
今日もフェスティバルに向けて?お腹をすかせます😬