2月26日(水)
6年生ががん教育講演会を行いました。
今年度も、茨城がん体験談スピーカーバンクから
S 先生をお招きしお話を伺いました。

「過去」は変えられないけど
「現在」の行動で「未来」は変えられる
講演会を聞いて『がん』に対するイメージが変わったり
改めて日頃の生活習慣を見直す大切さを感じたようです。
S 先生、本日はお忙しい中
ご講演くださりありがとうございました(゚゚)(。。)ペコッ
2月26日(水)
6年生ががん教育講演会を行いました。
今年度も、茨城がん体験談スピーカーバンクから
S 先生をお招きしお話を伺いました。

「過去」は変えられないけど
「現在」の行動で「未来」は変えられる
講演会を聞いて『がん』に対するイメージが変わったり
改めて日頃の生活習慣を見直す大切さを感じたようです。
S 先生、本日はお忙しい中
ご講演くださりありがとうございました(゚゚)(。。)ペコッ
2月25日(火)
本日の授業の様子です。
1・2年生

4年生

5年生

6年生

3年生

2月21日(金)
本日、6年生の個人写真撮影第2弾が行われました。

最高の写真が撮れるように
みんなあの手この手を尽くしていました😉
2月21日(金)
本日、6年生が校外学習へ出発

今年も植木屋さんが樹木の剪定を行って下さっています。
可愛らしいスマイル君が復活しています😊探してみてね!

2月20日(木)
ロング昼休みの様子です。
ジャンプ台もまだまだ盛況です😉

6年生は卒業アルバムの撮影を行っていました📸
今日をいれて卒業式まではあと20日
いつの間にか1ヶ月をきってしまいました🥲

6年生と過ごせる日々を大切にしたいですね✨
2月20日(木)
授業の様子です。
4年生

3年生

2月19日(水)
午後の授業の様子です。
2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

2月18日(火)
本日の授業の様子です。
5年生

6年生

2月17日(月)
本日の授業の様子です。
2年生 音楽

4年生 理科

1年生 国語

3年生

2月14日(金)
本日、新入生説明会が行われ、
可愛らしい8名の新入生が1年生と交流しました。
1年生が考えたなかよし会は楽しめたかな😉




4月にまた会えるのを楽しみにしています😊✨