「未分類」カテゴリーアーカイブ

1月31日(金) なわとびタイム

中休みは,なわとびタイムです。今日は学年別で競います。どの学年も始めた頃に比べれば,格段に早く,ミスも少なくなってきています。

新記録もいくつか出たようで,抱き合って喜んでいる児童もいました。本番は来月21日の授業参観の日です。

1 2 3 4 5 6 7 8

1月29日(水)1・2年生 生活科

2年生は地域の学習で学んだことを一人一人がまとめました。今日は,まとめたことを元に,クイズやすごろく,カルタなどを制作し1年生に紹介する日です。1年生は楽しそうに2年生の説明を聞いたり,遊んだりしました。

1 2 3 4 5

1月27日(月) 鼓笛指揮者・楽器選抜説明会

来年度の鼓笛に向けて,指揮者や楽器担当者を選抜するための説明会を行いました。(説明会には6年生にも入ってもらいました。)

鼓笛の役割は,指揮者,大太鼓,中太鼓,小太鼓,シンバル,ベルリラ,グロッケン,キーボード,鍵盤ハーモニカ,フラッグの10種類です。

子供たちは,みんな真剣に聞き入っていました。

今後は,自分のやりたい役割を決めてセレクションに臨みます。

1 2 3 4 5 6 7